2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

リンク

« TICAルール改正案、投票結果を考える①Proposal 7 & 8どちらが優勢? | トップページ | TICAルール改正案、投票結果を考える③賛成率ランキング »

2024年11月27日 (水)

TICAルール改正案、投票結果を考える②Proposal 7 & 8両方「NO」は?

引き続き、Proposal 7 & 8について考えますが、きのうの論点で抜け落ちていたのは③の「現状維持派」はどうか?という点です。
--------------------------------ーーーー
①Proposal 7 は「YES」/Proposal 8は「NO」=元の状態に戻す派

②Proposal 7 は「NO」/Proposal 8は「YES」=さらに進める派

③Proposal 7 は「NO」/Proposal 8も「NO」=現状維持派

④Proposal 7 は「YES」/Proposal 8も「YES」=何も考えずに投票した〝困った〟人たち?
--------------------------------ーーーー
きのう、「投票結果から分かるのは、それぞれに対する「YES」「NO」の票数であり、①~④の人数は正確には分かりません」と書きましたが、③の票の最大値は分かります。

それは最大でも290票だということです。(※両方「NO」ということであれば、336票ということはあり得ません)

そうなると、現状維持への賛成率は最大でも36.4%(=290÷797×100)か、36.2%(=290÷802×100)であり、両方「YES」としたメンバーの人数は分からないものの、Poropsal 7の賛成率(63.6%)、Proposal 8の賛成率(58.1%)を下回ることになります。

TICA Asia East Regionメンバーの中には、もしかすると「現状維持派」の意見は考慮に入れないの?と疑問を持つ人もいるかもしれませんが、それに対する答えは以上のような感じであり、やはりルール改正し、「元の状態に戻す」ことが求められているということが言えるかと思います。

ただし、こうした真逆のルール改正案が「可決」した場合にどちらを優先するか(採用するか)というルールは、私が知る限りないので、TICAのBoardでどのような決定が為されるかによるということになります。
Photo_20241122143701
====================================

【注目ニュース】※随時更新しています。

◆新型コロナウイルス感染症の「5類移行」に伴い、これまでの「全数把握」による毎日の感染者数の発表は2023年5月8日(月)が最後となり、その後は全国5000の医療機関からの報告をもとに公表する「定点把握」に変わりました。

« TICAルール改正案、投票結果を考える①Proposal 7 & 8どちらが優勢? | トップページ | TICAルール改正案、投票結果を考える③賛成率ランキング »

2024TICA一般メンバー投票」カテゴリの記事

無料ブログはココログ