TICA Japan TDA、7月と8月に「Clerking School」を開催
TICA JAPAN Members’ Training & Development Acatdemy(TICA Japan TDA)主催で7月20日(土)に「Clerking School」を開催することにしていますが、現在、準備している資料の分量が多く、多岐にわたるため、Part 1とPart 2の2回に分けて開催することになりました。
7月20日(土)は主にクラークTESTの回答の仕方や回答する際のポイント解説に重点を置き、時間の許す限り実践演習をしたいと思っています。
今回、クラークTESTを題材にすることから、クラーク資格を持つメンバーが主な対象となり、レベル的にも中・上級コースとなりますが、これからクラークの勉強を始めようと思っている方、またTICA会員歴20~30年のベテランクラーク、さらにはJudgeも含め、かなり役立つ内容を盛り込んでいます。
特に実践演習が対象とする範囲は、リングクラーク/マスタークラーク/エントリークラークと広く、どのクラークにおいても「学び」と「気付き」を得られるかと思います。
都合がつけば参加してみてください。
====================================
【注目ニュース】※随時更新しています。
◆新型コロナウイルス感染症の「5類移行」に伴い、これまでの「全数把握」による毎日の感染者数の発表は2023年5月8日(月)が最後となり、その後は全国5000の医療機関からの報告をもとに公表する「定点把握」に変わりました。
◆全国の6月24~30日の感染報告者数は1医療機関当たり5.79人でした。前の週に比べ25.6%増えています。8週連続で増えています。
◆東京都の6月24~30日の感染報告者数は1医療機関当たり5.57人で前の週に比べ18.5%増えています。
« TICA Asia East Directorの〝通信簿〟⑱いじめ・嫌がらせ問題への対処は? | トップページ | 魚の釣り方を伝授する、TICA Japan TDA「Clerking School」 »