2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

リンク

« Clerking School、受講前の予備知識として②「演習に入る前に」基礎知識を再確認 | トップページ | Clerking School、受講前の予備知識として④現場における対応力を磨く »

2024年7月18日 (木)

Clerking School、受講前の予備知識として③「実線演習」で応用力を養う

TICA JAPAN Members’ Training & Development Acatdemy(TICA Japan TDA)の「Clerking School」は単にClerking Programの和訳を読んだり、そこに書いてある実務を座学で学ぶようなことはしません。

TICA Asia時代、TICA Asia East時代において実際に起きたことを題材にしたものも含めて、「実際演習」を組み立てています。

クラークとして「他山の石」とすべきはして、「同じ轍を踏まない」ようにすることが大切であるとの考えに基づきます。

「実際演習Ⅰ」は選択問題として、4つの選択肢から正しいものを選んでもらいますが、当然、単に「当たった」「間違った」という「答え合わせ」で満足してもらっては困ります。

「どうして?」を大切にし、その手続き的根拠も明らかにし学んでもらうことに重点を置いています。
Photo_20240711154101
====================================

【注目ニュース】※随時更新しています。

◆新型コロナウイルス感染症の「5類移行」に伴い、これまでの「全数把握」による毎日の感染者数の発表は2023年5月8日(月)が最後となり、その後は全国5000の医療機関からの報告をもとに公表する「定点把握」に変わりました。

« Clerking School、受講前の予備知識として②「演習に入る前に」基礎知識を再確認 | トップページ | Clerking School、受講前の予備知識として④現場における対応力を磨く »

Clerking School」カテゴリの記事

無料ブログはココログ