Clerk資格更新テスト、〝回答文〟の英訳を無料でお手伝いします
TICA JAPAN Members’ Training & Development Acatdemy(TICA Japan TDA)主催の「Clerking School」に参加いただいたみなさまにおかれましてはお忙しいところご参加いただき、ありがとうございました。
今年のTICA Clerk Refresher Testの送付期限まで残すところ10日となりましたが、もしまだ提出されていないメンバーの方で、「英訳がうまくできない」とか「英訳に自信がないわ」ということであれば、TICA Japan TDAが無料でお手伝いします。
機械翻訳に依存してしまうと、たとえば「Locket」を日本語の「ロケット」で打ち込むと、翻訳エンジンは「Rocket」と英訳し、大恥をかくことになってしまいます。
機械翻訳を使う場合でも、「正しい日本語」「できるだけ簡単な日本語」「単純明解な構文」で翻訳にかけるのがコツであることは、きのうもお伝えした通りです。
今回のテストは「T/F」のどちらかを選んだり、A~Dの4択であったり、カラーを見てDivisionを記載するなどの方式ではなく、純粋な記述式となっていますので機械翻訳に頼り切ってしまうと恥ずかしい英語をClerking Administratorに送り付けてしまいかねません。
英訳代行ではないので、完璧な英訳をお届けするものではありませんが、こうした方がもっと文法的に正しく、Clerking Administratorが読みやすく理解しやすいようお手伝いします。
せっかく日本語で素晴らしい〝回答〟を考えても、英訳で失敗してまうことのないようにしてもらえればと思います。
====================================
【注目ニュース】※随時更新しています。
◆新型コロナウイルス感染症の「5類移行」に伴い、これまでの「全数把握」による毎日の感染者数の発表は2023年5月8日(月)が最後となり、その後は全国5000の医療機関からの報告をもとに公表する「定点把握」に変わりました。
« Clerking School、受講前の予備知識として⑤完璧なメカニカルチェックを目指して | トップページ | 「TICA Clerk 便利な資料集」を無料配布 »