2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

リンク

« Clerking School「実践演習ⅠA」の設問から③ヘッドリングクラークの第一義的な責務は? | トップページ | 猫界も怒っている!”Childless cat ladies who are miserable at their own lives” »

2024年7月26日 (金)

Clerking School「実践演習ⅠB」の設問から①キャットカウントは誰が数える?

きょうから「実践演習ⅠB」で扱った問題のいくつかをご紹介します。

この「ⅠB」は4つの選択肢から正解を選ぶ問題です。(1つの場合もあれば、2つ3つの場合もあります)

こちらもJudgeやベテランClerkにとっては当然の基礎知識であり、〝いまさら感〟満載かと思いますが、中堅Clerkのみなさんにおいては確認の意味も込めてトライしてみていただければと思います。
Photo_20240723145401
※正解は明日のブログで紹介します。
Q3-b
====================================

【注目ニュース】※随時更新しています。

◆新型コロナウイルス感染症の「5類移行」に伴い、これまでの「全数把握」による毎日の感染者数の発表は2023年5月8日(月)が最後となり、その後は全国5000の医療機関からの報告をもとに公表する「定点把握」に変わりました。

大阪府の7月15~21日の感染報告者数は1医療機関当たり12.72人で前の週に比べ31.8%増えています。

名古屋市の7月15~21日の感染報告者数は1医療機関当たり18.27人で前の週に比べ32.0%増えています。

福岡市の7月15~21日の感染報告者数は医療機関当たり23.51人で前の週に比べ36.7%増えています。

北海道の7月15~21日の感染報告者数は1医療機関当たり5.34人で前の週に比べ10.8%増えています。

« Clerking School「実践演習ⅠA」の設問から③ヘッドリングクラークの第一義的な責務は? | トップページ | 猫界も怒っている!”Childless cat ladies who are miserable at their own lives” »

Clerking School」カテゴリの記事

無料ブログはココログ