2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

リンク

« TICA Standards 分析⑯EYE Impression | トップページ | TICA Japan TDA、Judge育成根本原則①Judgeにふさわしい人かどうか »

2023年9月 9日 (土)

TICA Japan TDA、Judge育成3つの「根本原則」

TICA Japan Members’ Training & Development Acatdemy(略称:TICA Japan TDA)が提案する「Judge育成策」(試案)をスライド形式でまとめましたので紹介します。

きょうは3つの「根本原則」です。

この基本をしっかり守るJudgeを育成できれば、審査に疑問や疑惑を持たれることなく、審査の透明性も上がり、出陳者の理解と納得を得られやすくなるでしょう。

審査記録の〝改竄未遂〟事件も決して起こることはないはずです。

こうしたJudgeのもとでこそ、本当の意味で「明るく楽しい」ショーや活動が築かれると考えています。
Photo_20230907140501
====================================

【注目ニュース】※随時更新しています。

◆新型コロナウイルス感染症の「5類移行」に伴い、これまでの「全数把握」による毎日の感染者数の発表は5月8日(月)が最後となり、今後は全国5000の医療機関からの報告をもとに公表する「定点把握」に変わりました。

全国の8月28日~9月3日の感染報告者数は1医療機関当たり20.50人でした。前の週に比べ7.5%増えています。

« TICA Standards 分析⑯EYE Impression | トップページ | TICA Japan TDA、Judge育成根本原則①Judgeにふさわしい人かどうか »

TICA Japan TDA」カテゴリの記事

無料ブログはココログ