2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

リンク

« TICA Standards 分析⑰EYE(配点内のウエイト付け:Equal) | トップページ | TICA Standards 分析⑲EYE Color(1)AB/SO、CX、TV、KT »

2023年9月14日 (木)

TICA Standards 分析⑰EYE(配点内のウエイト付け:EYE Colorより重視)

きのう紹介した猫種とは別に、「color」「size」「shape」「set」などでしっかりウエイト付けした猫種もいくつかあります。

主に「Eye Color」より重点を置くべき項目を定めています。

BS/BLは「Color」より「Shape」に重点、RDは「Color」より「Shape」「Size」「Placement」を強調、THは同じ「Color」でも「Depth」より「Brilliance」や「luminosity」の方がより重要であるとしています。

MX/CYは特殊で、「Eye Color」は「Color conforms to coat color but should only be considered if all other points are equal(カラーはコートカラーに準拠するが、他の全てが等しい場合にのみ考慮する必要がある)」と規定しています。
Eye-color
====================================

【注目ニュース】※随時更新しています。

◆新型コロナウイルス感染症の「5類移行」に伴い、これまでの「全数把握」による毎日の感染者数の発表は5月8日(月)が最後となり、今後は全国5000の医療機関からの報告をもとに公表する「定点把握」に変わりました。

« TICA Standards 分析⑰EYE(配点内のウエイト付け:Equal) | トップページ | TICA Standards 分析⑲EYE Color(1)AB/SO、CX、TV、KT »

TICA Stanadrs 分析」カテゴリの記事

無料ブログはココログ