小さな趣味の世界の「インフルエンサー」として
発言や行動が影響力や拡散力を持つ人のことを「インフルエンサー」と言いますが、小さな趣味の世界・組織・団体にも存在します。
実際にどこまで影響力や拡散力があるかは措くとして、そうした「力」を持つ代表格はJudgeであり、クラブオーナーであり、クラブ代表でしょう。
Judgeに楯突けば自分の猫が良い成績をもらえなくなる心配が拭えず、クラブオーナーやクラブ代表に異を唱えれば「いやならクラブを出て行きなさい」で終わりかねず、泣き寝入りせざるを得ません。
そうした影響力を持つ人たちが自らの持つ「力」を自覚し、正しく使う(=影響力を行使する)のなら問題ありませんが、クラブ員が唯々諾々と従う(あるいは従わざるを得ない)のをいいことにルール違反に加担させたり、同調圧力をかけていじめや嫌がらせに同調させたりするのは大問題です。
きょうのTICA Japan Members’ Training & Development Acatdemy(略称:TICA Japan TDA)の「Judge育成パーフェクト講座」では、JP1-3 Judgeの「資質」:大前提③影響力の行使(1)を掲載し、JudgeがJudgeとしての影響力を自覚した上で適正・適切に行使し、場合によっては敢えて行使しないことも選択できねばならないことを指摘しています。
====================================
【注目ニュース】※随時更新しています。
◆日本全国で4日、新たに1万0378人の感染が確認されました。前週比31.8%減りました。
◆東京都で4日、新たに795人の感染が確認されました。前週比32.7%減りました。
◆埼玉県で4日、新たに397人の感染が確認されました。前週比40.9%減りました。
◆神奈川県で4日、新たに491人の感染が確認されました。前週比33.3%減りました。
◆千葉県で4日、新たに397人の感染が確認されました。前週比22.2%減りました。
◆大阪府で4日、新たに632人の感染が確認されました。前週比30.5%減りました。
◆愛知県で4日、新たに598人の感染が確認されました。前週比41.6%減りました。
◆福岡県で4日、新たに447人(うち福岡市人、北九州市人)の感染が確認されました。前週比33.8%減りました。
◆北海道で4日、新たに373人(うち札幌市131人)の感染が確認されました。前週比46.0%減りました。
« 良き導き手であるJudgeと〝二人三脚〟であってこそ | トップページ | 「権力」や「特権」に群がり〝甘い汁を吸う〟? »