TDA「Judge育成パーフェクト講座」で随時「逐条解説」も
TICA Japan Members’ Training & Development Acatdemy(略称:TICA Japan TDA)の「Judge育成パーフェクト講座」では必要に応じて「逐条解説」もしていきます。
https://tda.localinfo.jp/
きのうアップした【開講するに当たって】の第1回(JP0-1)では、3つの「根本原則」(下記参照)を掲げましたが、単に原則を示すだけにとどまらず、その背景や意味などについて詳しく逐条解説していきます。
きょうからの5回分は3つの「根本原則」の「逐条解説」になりますので、なぜこの3つを「根本原則」としたかについて理解を深めていただければ幸いです。
これまでのTICA Asia時代、そして現在のTICA Asia East Region内で出ている〝Judge養成論〟とは、根本的な理念・哲学から目標としているもの、そして手法まで、今流行りの言葉で言えば、まさに異次元の…あるいは全く次元の異なる取り組みであることをご理解いただけるかと思います。
ちなみにTICA Japan TDAにおいて打ち立てた開講に当たっての3つの「根本原則」は次の通りです。
①Judgeになるべき人を育成するものであり、Judgeになるべきでない人を養成するものではない
②一流のJudgeにとどまることなく、超一流のJudgeを育成する
③「人材」としてではなく「人財」として育成する
(参考)
JP0-1 育成に当たっての3つの根本原則はこちら
JP0-2 3つの根本原則、逐条解説①はこちら
====================================
【注目ニュース】※随時更新しています。
◆日本全国で4日、新たに3万8590人の感染が確認されました。前週比29.6%減りました。
◆東京都で4日、新たに2992人の感染が確認されました。前週比33.7%減りました。
◆埼玉県で4日、新たに1617人の感染が確認されました。前週比31.5%減りました。
◆神奈川県で4日、新たに2286人の感染が確認されました。前週比28.7%減りました。
◆千葉県で4日、新たに1657人の感染が確認されました。前週比33.9%減りました。
◆大阪府で4日、新たに2583人の感染が確認されました。前週比29.8%減りました。
◆愛知県で4日、新たに2578人の感染が確認されました。前週比26.0%減りました。
◆福岡県で4日、新たに1714人(うち福岡市385人、北九州市310人)の感染が確認されました。前週比38.2%減りました。
◆北海道で4日、新たに1145人(うち札幌市364人)の感染が確認されました。前週比17.6%減りました。
« TICA Japan「Judge育成パーフェクト講座」を開講!! | トップページ | 〝超一流〟Judgeの育成を目指す意味と背景① »