2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

リンク

« TDAにて22日オンラインスクールのリポート&アンケート結果 | トップページ | こんな訳し方で「言語の壁」を乗り越えられる?⑧ »

2023年1月29日 (日)

TICA Rulesを学ぶスクールへの高い関心

きのうのブログで紹介したWebアンケートの中で、私としては驚くことがあったので改めて取り上げます。

みなさんがどのように受け止められたか分かりませんが、それはTICAの各種Rulesを学ぶことに対する関心の高さです。
Tda_20230129105701
母数が少ないので統計的価値はほとんどないかもしれませんが、それでもRules等の解説についてスクールで取り上げたいものが「特にない」とする回答がゼロだったことは驚きでした。

オンラインスクールに参加したメンバーへのアンケートですから、もともと勉強熱心であったという背景もあったかもしれません。

ただ、具体的にどの項目や条文について解説を希望しているのかまでは分からず、中身が濃く質の高いスクールを開催するためには回答メンバーのみなさんの希望や要望をキメ細かく把握する必要があるかもしれません。

各種Rules自体は米TICA公式サイトで公表されているわけですから、確認自体は誰でもいつでもどこでもできるわけです。

翻訳エンジンで機械翻訳もできる時代に入りましたから、だいたいの日本語理解もできることはできます。

Rulesの最適な日本語翻訳や解釈の問題ということであれば、それらに焦点を当てたプログラムを組む必要もあります。

TICA Rulesの勉強会やセミナー、スクールを開催するクラブさんがあればTICA JAPAN Members' Training & Development Acatdemy(TDA)が無料で全面的にコンサルティングと支援をいたしますのでお声がけいただければ幸いです。
Tda_20230129102501
※「こんな訳し方で『言語の壁』を乗り越えられる?」は休載しました。

====================================

【注目ニュース】※随時更新しています。

日本全国で28日、新たに5万4843人の感染が確認されました。前週比30.6%減りました。 

東京都で28日、新たに4515人の感染が確認されました。前週比31.7%減りました。

埼玉県で28日、新たに2359人の感染が確認されました。前週比39.3%減りました。 

神奈川県で28日、新たに3206人の感染が確認されました。前週比29.4%減りました。 

千葉県で28日新たに2505人の感染が確認されました。前週比32.9%減りました。 

大阪府で28日、新たに3679人の感染が確認されました。前週比32.9%減りました。 

愛知県で28日、新たに3486人の感染が確認されました。前週比34.1%減りました。 

福岡県で28日、新たに2773人(うち福岡市756人、北九州市502人)の感染が確認されました。前週比26.3%減りました。 

北海道で28日、新たに1390(うち札幌市533人)の感染が確認されました。前週比25.5%減りました。

« TDAにて22日オンラインスクールのリポート&アンケート結果 | トップページ | こんな訳し方で「言語の壁」を乗り越えられる?⑧ »

無料ブログはココログ