TICA Asia、いつまで同じ歴史を繰り返す?①
10年近く前の出来事になりますが、2013年のあるショーの直後、あるTICAメンバーの方から1通のメールをもらいました。
【屋和田を「当選させないためにのみ」結束する人たち】
その内容は以下の通りです。
「こんにちは。○○のショーへ行ってきました。もうすでにお聞きになっているかと思いますが、ショー開催に先立ち、Tディレクター、O元ディレクターより選挙についてお話がありました。
内容は、TDirectorは立候補せず、屋和田さんを当選させないためにもOさんへ投票してほしいとの依頼でした。
末端まではわかりませんが、各クラブ主要メンバーはその方向で調整に入っているようです」--。
【10年前と全く同じ構図を引きづるTICA Japan】
先週のブログで私は、T氏について「改革者であるのか、O氏の後継者であるのか--」「改革者を装ったO氏の後継者であるのか、O氏後継を装った改革者であるのか--」と書きましたが、メールを送ってきたこのメンバーは「まあ今回二人は手を結んだというよりは、屋和田さんつぶしのためにのみ結託したといったところでしょうか」と書いていました。
このメンバーの方は「Oさんがディレクターに再選された時には屋和田さんを完全排除すべく各クラブが屋和田さんをジャッジとして召集しないように画策してくることが予想されます」と心配してくださっていましたが、その後に実際に起きたことがそれ以上に酷いものだったことは、当時を知るベテランTICAメンバーであればご存知の通りです。
「屋和田つぶしのためにのみ結託」する構図はその後も、2期6年にわたって続き、今回の選挙も全く同じ構図が引き継がれていることは誰の目にも明らでしょう。
【大義も正義もそっちのけ「敵の敵は味方」で動く】
「敵の敵は味方」であるとは言っても、TICAのRegionとしてのあるべき姿を蔑ろにし、自分たちと自分たちが懇意にする仲間内だけがEnjoyできればいいというRegionの組織風土がそのままでいいわけがありません。
歴史は繰り返すためにあるのではなく、未来を変えていくためにあり、いつまで同じところにとどまっていては取り残されるだけです。
TICAは国際団体であり、世界中にRegionがあるわけですから、TICA Asia East Regionだけが同じところにとどまり、〝黒歴史〟を繰り返すだけでいいはずがないと思うのですが…。
====================================
【注目ニュース】※随時更新しています。
◆日本全国で2日、新たに2万9160人の感染が確認されました。前週比37.8%減りました。
◆東京都で2日、新たに2922人の感染が確認されました。前週比48.8%減りました。
◆埼玉県で2日、新たに1604人の感染が確認されました。前週比19.1%減りました。
◆神奈川県で2日、新たに1906人の感染が確認されました。前週比33.4%減りました。
◆千葉県で2日、新たに1146人の感染が確認されました。前週比54.2%減りました。
◆大阪府で2日、新たに2167人の感染が確認されました。前週比52.4%減りました。
◆愛知県で2日、新たに1647人の感染が確認されました。前週比52.7%減りました。
◆福岡県で2日、新たに1163人(うち福岡市377人、北九州市190人)の感染が確認されました。前週比37.1%減りました。
◆北海道で2日、新たに1539人(うち札幌市626人)の感染が確認されました。前週比22.9%減りました。
« 「ワクチン打たない」「マスクしない」出陳者への対応は? | トップページ | TICA Asia、いつまで同じ歴史を繰り返す?② »