新型コロナ「パンデミック」は終息に向かいつつある?
先週から今週にかけて、新型コロナの「パンデミック」に関する明るいニュースが流れました。
【WHOテドロス局長「終息が視野に入った」との認識示す】
14日の記者会見で、世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長が新型コロナの「パンデミック(世界的大流行)」について、「終息が視野に入った」との認識を示したとの報道がありました。
もう少し詳しく発言を紹介すると、「パンデミックを終わらせるのに我々はかつてないほど良い位置にいる。まだ到達してはいないが、終息が視野に入った」と話したとのことです。
小さな趣味の世界に身を置く私たちにとっても朗報であることは間違いないでしょう。
【バイデン大統領はTVインタビュー「終わった」と〝宣言〟】
一方、米バイデン大統領は18日放送の米CBS番組のインタビューで、アメリカにおける新型コロナの「パンデミック」は「終わった」と〝宣言〟したと報じられました。
「気づけば、誰もマスクをしていない」「みんな元気そうだ」「状況は変化していると思う」といった発言も紹介されています。
「アメリカにおける」という限定的な条件は付くものの、日本でもこうした認識を持つ人が増えるかもしれません。
【手放しで喜べる状況にあるわけではないとの認識を】
とは言え、警戒感を完全に解き、手放しで喜べる状況でないことも併せて理解しておくべきです。
WHOのテドロス事務局長は14日の会見で、「マラソンランナーはゴールラインが見えても止まらない」と強調し、「今後も気を緩めず、ワクチン接種などを進めるべきだ」と訴えたと伝えられています。
米バイデン大統領も「問題はまだある」とし、新型コロナウイルスを制御するために「多くの仕事」に今なお取り組んでいることを明らかにしています。
この秋以降、日本でもショーもが本格的に再開されるとは思いますが、「第7波」の収束や「パンデミック」の終息見通しに浮かれることなく、感染防止対策には気を抜かないようにしていただきたいと思います。
※TICA AE RDは「誰でも同じ」→「居ても居なくても同じ」?は休みました。
====================================
【注目ニュース】※随時更新しています。
◆日本全国で22日、新たに7万7383人の感染が確認されました。前週比9.9%減りました。
◆東京都で22日、新たに8850人の感染が確認されました。前週比0.3%増えています。
◆埼玉県で22日、新たに5369人の感染が確認されました。前週比7.4%減りました。
◆神奈川県で22日、新たに3500人の感染が確認されました。前週比13.4%減りました。
◆千葉県で22日、新たに3209人の感染が確認されました。前週比17.1%減りました。
◆大阪府で22日、新たに5867人の感染が確認されました。前週比9.8%減りました。
◆愛知県で22日、新たに4589人の感染が確認されました。前週比22.4%減りました。
◆福岡県で22日、新たに2852人(うち福岡市846人、北九州市506人)の感染が確認されました。前週比18.4%減りました。
◆北海道で22日、新たに3341人(うち札幌市1334人)の感染が確認されました。前週比3.7%減りました。
« TICA AE RDは「誰でも同じ」→「居ても居なくても同じ」?⑦ | トップページ | 新型コロナワクチンの接種間隔「5カ月から3カ月に短縮」?? »