新たな団体「LCWW」の行動規範を考える①
一昨日、このブログでも紹介した新たな団体「LCWW」に関し、主宰者が新たなメッセージをアップし、その団体の「Code-of-Conduct(行動規範)」の重要性を強調していますので、TICA Asia East Regionメンバーとして何を学べるか考えてみたいと思います。(※なお、この団体は「LCWW」の後にGroupと続けて表記しています)
【2つの“Friends”に向けた「行動規範」】
リンクを張っておきましたが、「LCWW」の行動規範はAll “Friends”とFor Breeder “Friends”の2本立てになっています。
All “Friends”向けは7項目、Breeder “Friends”に向けは17項目あり、この団体の発足の経緯がTICAの内部変革を通じてしようとしてきたことを実現するためであることを踏まえて考える必要があります。
一部にはTICAよりも厳しいと思われる「行動規範」もあり、どこまでこの団体の賛同者が広がるかは分りませんが、TICAメンバーとして学ぶ点や考えるべき点はあるでしょう。
【「top condition for the show」が求められる】
All “Friends”向けの上から4番目に出陳者の行動規範として、「All of my cats in exhibition will be properly vaccinated, flea treated and in top condition for the show」を掲げています。
「properly vaccinated」や「flea treated」は当然としても、TICAの出陳者が果たしてどこまで 「top condition for the show」を心に刻んでショーに臨んでいるか、温度差というか程度の差はあるかと思います。
ただ、自らの猫を〝Show Cat〟として出陳するのであれば、 「top condition for the show」も自らに課すべき当然の義務であることは言うまでもありません。
【愛猫の世話における「the highest level」】
All “Friends”向けの上から5番目には「I will care for my cats in the highest level available ensuring a high-quality diet and proper veterinary care at all times」と謳っています。
何を以て「the highest level」とするかは個人によって違うでしょうが、その具体例が「a high-quality diet」と「proper veterinary care」であり、敢えて「at all times」としている点に留意する必要があります。
単なる「high level」ではなく、「the highest level」としている点も重要に思えます。
(続く)
※「歴代Asia Director O氏による『附帯控訴』を検証する」は休みました。
====================================
【注目ニュース】※随時更新しています。
◆日本全国で6日、新たに9106人の感染が確認されました。前週比25.4%減りました。1日の新規感染者数が1万人を下回るのは1月11日以来です。
◆東京都で6日、新たに1013人の感染が確認されました。前週比24.6%減りました。
◆埼玉県で6日、新たに389人の感染が確認されました。前週比44.4%減りました。
◆神奈川県で6日、新たに746人の感染が確認されました。前週比17.4%減りました。
◆千葉県で6日、新たに267人の感染が確認されました。前週比36.9%減りました。
◆大阪府で6日、新たに461人の感染が確認されました。前週比15.9%減りました。
◆愛知県で6日、新たに415人の感染が確認されました。前週比22.4%減りました。
◆福岡県で6日、新たに558人(うち福岡市123人、北九州市49人)の感染が確認されました。前週比30.2%減りました。
◆北海道で6日、新たに649人(うち札幌市291人)の感染が確認されました。前週比27.4%減りました。
« 歴代Asia Director O氏による「附帯控訴」を検証する㊽ | トップページ | 新たな団体「LCWW」の行動規範を考える② »
「LCWW」カテゴリの記事
- 新団体「LCWW」が日本上陸、第1号クラブが誕生!(2022.08.11)
- LCWWに関する「Attention TICA Chartered Clubs」(2022.06.10)
- 新たな団体「LCWW」の行動規範を考える⑧(2022.06.20)
- 新たな団体「LCWW」の行動規範を考える⑦(2022.06.17)
- 新たな団体「LCWW」の行動規範を考える⑥(2022.06.16)