TICA Spring Board Meeting Agenda④New Colorの定義と手続き
◆Add New Reg Rule 33.10, Amend Definitions, Amend 34.3 (New Color Process) ・・・新しいカラーに関する手続き
New Colorに関する定義や手続き、ステイタスの明確化に関する改正案が同じ提案者から2つに分けて提出されています。
そのうちの1つについてまずは提案理由から見ていきます。
Rationale:
• TICA has well-defined processes for adding New Breeds and for adding New Traits to existing breeds, including the addition of existing colors to breeds that don’t currently accept those colors. TICA does not have a comparable process defined for adding New Colors to the UCD.
• The potential for New Colors is growing all the time. Recently we have added Charcoal to the Bengal, CORIN to the Siberian/Kurilian/Toybob, and Karpati to the UCD. There are more to come and we need an easy to understand and follow process for breeders that is not restricted by our computer systems.
• Rule 34 is very clear that there are Limitations and that just because a New Color is added to the UCD, it does not necessarily mean it is accepted for championship competition. For example, Mocha is in the UCD but is not accepted for championship competition however there is nothing to indicate that.
• The process needs to add Provisional to those colors in the UCD that are not eligible for Championship competition. Breeders of Provisional Colors will then need to complete the 2nd part of the New Color process in order to advance the color to Championship competition.
There are different ways to add New Breeds and the same should be true for New Colors:
1. Well characterized genes with published, sequenced variants
2. Transfer color from another WCC organization with standards equivalent to TICA’s
3. Other where the color is newly identified in the feline population arising from a mutation in specific breed(s) or a naturally occurring mutation in the domestic population.
The first two would follow a fast track and the third would follow the full process.
Multiple breeds exhibiting the New Color would be able to exhibit in the New Trait class with the total across breeds counting towards satisfying requirements. Today the rules do not specify whether multiple breeds can be used or whether each breed working with the color has to complete the New Traits requirements.
Registries that are at the forefront of New Color development gain registration dollars from the work developing colors. TICA needs to document a clear, flexible and proactive process for adding New Colors that will drive registration revenue and strengthen the reputation of TICA as a leader in the cat fancy.
In order to enable this rule change, both TFMS and entry clerking systems will need to allow the addition of a new “Other” free text field to identify the new color (i.e. new trait) during the registration process so that cats can be shown in New Traits before being formally added to the UCD.
(和訳)
理由
• TICA には、新たな猫種(New Breed)を追加するためのプロセスや既存の猫種にNew Traits(新たな特性や特徴)を追加するためのプロセスが明確に定義されており、これには現在そのColorを受け入れていない猫種に既存のColorを追加することも含まれます。しかし、TICAにはUCDにNew Colorを追加するための手続き的プロセスがありません。
• New Colorに対する潜在需要はいつでも高いものがあります。最近、私たちはBGにCharcoalを、SBやKB/KBL、TB/TBLにCORIN(CORINについては1月25日のブログを参照)、そしてUCDにKarpati(Karpatiについては1月24日のブログを参照)を追加しました。今後さらに増えると見られ、私たちはブリーダーのためにコンピューターシステムの制約を受けず、理解しやすく、扱いやすいプロセスを必要としています。
• Registration RulesのArticle Four - Names of Colors and Color Codes(34.1~34.3)において、Limitations(制限)を設けていること、そしてNew ColorがUCDに追加されたからといって必ずしも「チャンピオンシップ」クラスとして受け入れられるとは限らないことを明確にしています。例えば、MochaはUCDに登録されたものの、「チャンピオンシップ」クラスとして採用されていませんが、そのことを示すことは何も書かれていません。
• このプロセスでは、UCDにある「チャンピオンシップ」クラスに参加資格のないColorにProvisional(暫定資格)を追加する必要があります。Provisional(暫定資格)のColorのブリーダーはそのColorを「チャンピオンシップ」クラスに昇格させるためにNew Colorの手続きの次の段階を完了する必要があります。
新たな猫種(New Breed)を追加する方法は異なる様々な方法がありますが、New Colorを追加する場合も同じです。
1.配列変異体(sequenced variants)が公表され、よく特徴付けられた遺伝子
2.TICAと同等のStandardを持つ他のWCC組織からのColor Transfer
3.その他、特定の猫種における突然変異、または国内個体群における自然発生的な突然変異により、猫の個体群において新たに確認されたColor
最初の2つはFast Trackで、3つ目は全プロセスを通じて行われます。New Colorを持つ複数の猫種は、New Traitクラスに出陳することができ、猫種間の合計が要件を満たすようにカウントされます。現在では複数の猫種の使用や、New Colorを使用する各猫種がNew Traitの要件を満たさなければならないかどうかは規定されていません。
New Color創出の最初の段階である登録手続きにおいては、Colorの創出段階から登録料を得ることができます。TICAは登録料収入を促し、愛猫界におけるリーダーとしてのTICAの評判を強化するため、New Colorを追加するための明確で柔軟かつ積極的な手続きを文書として明確化する必要があります。
このルール変更を可能にするため、TFMSとEntry Clerking Systemの両方において、登録時にNew Color(つまりNew Traits)を識別するための新たに〝その他〟のfree text fieldを追加できるようにする必要があり、正式にUCDに追加される前にNew Traitsとして表示できるようにします。
具体的な改正案は以下のようになっています。(※ナンバリングが一部重複していますが、Agendaの記載にある原文ママとしています)
Amend Registration Rule 31.7:
31.7 For the purposes of breed and New Colors advancements, “actively breeding”is defined as breeding at least one litter within the 2 years prior to the date of the application. If a litter or cattery is co-owned then only one person will count as “actively breeding” in the count of breeders required.
31.7 BreedとNew Colorsのadvancements(昇格)において「活動的(活発な)繁殖」とは、申請日より前の2年以内に少なくとも1回の出産(ひと腹)を繁殖させたこととし、共同所有の場合、1人だけがブリーダーとしてカウントされる。
Add Registration Rule 31.8:
31.8 New Color - The result of a new mutation affecting the coloration of the cat. The mutation may occur in a specific breed, multiple breeds, or in the domestic population. For example, it may be, but is not limited to, a unique Color, an Agouti Shift Modifier, or a Pattern Effect.
31.8 New Color - 猫の配色に影響を与える新たな突然変異の結果であり、突然変異は特定の猫種、複数の猫種あるいは群として発生する可能性がある。例えば「Unique Color」「Agouti Shift Modifier」「Pattern Effect」などが挙げられるが、これらに限定されない。
Add associated Standing Rule 301.8:
301.8 Examples of a new color include:
• Mocha: a color resulting from an allele in the albino series
• Brown Marble Charcoal Bengal: Breed specific mutation resulting in Pattern Effect
• Blue Tortie Karpati: Pattern Effect mutation originating in the domestic population
• Black Gold CORIN Tabby: 3 Breed Specific - Agouti Shift Modifier
Amend Reg Rule 34.3:
34.3 Limitations. Acceptance of a cat of a color and in a breed for registration purposes does not imply eligibility for championship competition. New Colors which are recognized for registration are not necessarily recognized for championship exhibition until they have completed the New Color process by the breed in question. (For a list of colors recognized for championship one is referred to the appropriate sections of the TICA Show Rules, Registration Rules, Standards and the Uniform Color Descriptions.)
34.3 制限。ある猫種において、あるカラーを登録のために認めることは「チャンピオンシップ」クラスへの参加資格を意味するものではない。登録のために認められたNew ColorはNew Colorの手続きを完了するまでは必ずしも「チャンピオンシップ」クラスへの参加が認められるとは限らない。(「チャンピオンシップ」のために認められたカラー・リストはTICAのShow Rules、Registration Rules、Standards、UCDを参照)。
Add New 33.10 and re-number existing 33.10 section (and any crossreferences) to be 33.11:
新たに33.10を加え、現在の33.10(及び相互参照)のナンバリングを33.11に変更
33.10 Adding New Color Mutations to the UCD
33.10 New Colorの突然変異のUCDへの追加
33.10.1 When the breeder notifies the Genetics Committee that they are working with a new color:
33.10.1.1 The Genetics Committee works with the breeder on the name for the new color. If breeders are already working with the color, the breeder will be advised of the current name in use.
33.10.1.2 The Genetics Committee notifies the Executive Office of the new color name to add to TICA’s systems.
33.10.1.3 The Executive Office adds the new color name. Cats can now be registered with the color and shown in the New Traits class as Other or the new color name.
33.10.1.4 The Genetics Committee notifies the Judging Administrator so judges can be alerted about the new color.
33.10.1 ブリーダーがGenetics CommitteeにNew Colorを扱うことを通知後:
33.10.1.1 Genetics Committeeはブリーダーと協力してNew Colorの名称を決める。ブリーダーが既にそのColorに取り組んでいる場合、ブリーダーに現在使われている名称を通知する。
33.10.1.2 Genetics CommitteeはTICAのシステムに追加するNew Colorの名称をTICA本部に通知する。
33.10.1.3 TICA本部はNew Colorの名称を追加する。これにより猫はそのColorで登録され、New Traitsクラスにその他又はNew Colorの名称で出陳することができる。
33.10.1.4 Genetics CommitteeはJudging Administratorに通知し、ジャッジにNew Colorを通知できる。
33.10.2 Choice of New Color Process
33.10.2.1 Regular Process: New Colors that do not meet the requirements in 33.10.2.2.for the Fast Track process.
33.10.2.2 Fast Track Process: A New Color that meets one of the requirements below:
33.10.2.2.1 A scientific paper has been published with the characterization and sequence of the gene variant. A copy of the paper in English should be given to the Genetics Committee as supporting information for the fast track request.
33.10.2.2.2 The new color is accepted for championship competition in another WCC member with standards at least equal to TICA's.
33.10.2.3 New Colors meeting the Fast Track process are added to the UCD as Provisional and go directly to Stage 2 of the Regular Process ensuring that judges see the New Color.
33.10.2 New Colorの手続きの選択
33.10.2.1 通常プロセス:33.10.2.2のFast Track processの要件を満たさないNew Color
33.10.2.2 Fast Track process:以下の要件のいずれかを満たすNew Color
33.10.2.2.1 遺伝子変異体の特性及び配列に関する科学論文が発表されていること。Fast Track processの申請の裏付け資料として英語による論文コピーをGenetics Committeeに提出すること。
33.10.2.2 New Colorは少なくともTICAと同程度のStandardsを持つ他のWCC加盟国の「チャンピオンシップ」クラスで受け入れられていること。
33.10.2.3 Fast Track processを満たしたNew Colorは暫定的にUCDに追加され、ジャッジがNew Colorを見られるよう、通常プロセスのStage 2へ直接進むことができる。
33.10.3 New Color Regular Process Stages
33.10.3.1 Stage 1: Apply to have the New Color added to the UCD as a Provisional New Color
33.10.3.2 Stage 2: Apply to advance the Provisional New Color to Championship Status
33.10.3 New Colorの通常手続きのStage
33.10.3.1 Stage 1:New Colorを暫定New CoplorとしてUCDに追加することを申請する。
33.10.3.2 Stage 2:暫定New Colorを「チャンピオンシップ」Statusに昇格させるために申請する。
33.10.4 Regular Process Stage 1: Requirements to Add New Color to the UCD as Provisional Status:
33.10.4.1 At least 5 individual examples of the new color have been shown in the New Traits class as Other or with the assigned color name.
33.10.4.2 At least 5 TICA members in good standing actively breeding or showing the new color.
33.10.4.3 A minimum number of cats with the new color have been registered in the three years prior to the application to advance to Provisional:
33.10.4.3.1 Five (5) cats in breeds registering fewer than 100 cats OR
33.10.4.3.2 Five per cent (5%) of the cats registered, not to exceed 25, for those breeds registering 100 or more cats.
33.10.4.3.3 For those new colors where multiple breeds are working together on acceptance, 10 cats total are required.
33.10.4.4 An electronic submission requesting Advancement to Provisional shall be sent to the Genetics Committee and the Rules Committee at least 120 days prior to the Board meeting. The submission must be signed by 5 TICA members in good standing breeding or showing the new color.
33.10.4.4.1 A proposed color description for the UCD must be included in the application.
33.10.4.4.2 A processing fee as specified in the Standing Rules.
33.10.4.5 The Board of Directors may approve, disapprove or impose additional requirements for the New Color at their discretion.
33.10.4 通常手続きのStage 1:New Colorを暫定的なステータスとしてUCDに追加するための条件
33.10.4.1 New Colorの少なくとも5頭の個体事例がNew Traitsクラスで「その他」として、又は割り当てられたColorの名称で示されていること。
33.10.4.2 少なくとも5人の優良なTICA会員が、そのNew Colorを活動的(活発に)繁殖又は出陳展示していること。
33.10.4.3 暫定Colorへの昇格申請前の3年間にNew Colorを有する猫が最低数登録されていること。
33.10.4.3.1 登録頭数が100頭未満の猫種においては5頭の猫が登録されていること又は
33.10.4.3.2 登録猫数が100頭以上の猫種の場合は登録猫数の5%(25頭を超えない)であること。
33.10.4.3.3 複数の猫種が協力するNew Colorについては合計10頭の猫を必要とする。
33.10.4.4 暫定Colorへの移行を求める電子申請書はBorad Meetingの120日前までにGenetics Committee及びRules Committeeに送付する。この申請書にはNew Colorを繁殖又は出陳している優良なTICA会員5人の署名を必要とする。
33.10.4.4.1 UCDのためのColorの説明は申請書に含まれるものとする。
33.10.4.4.2 Stading Rulesで定める手数料を支払う。
33.10.4.5 Boardはその裁量によりNew Colorを承認/不承認/又は追加要件を課すことができる。
33.10.5 Regular Process Stage 2 (and Fast Track applications) to advance a Provisional New Color to Championship.
The requirements to apply for Championship status for the New Color are:
33.10.5.1 At least 5 individual examples of the new color shown in the New Traits class as Other or with the assigned color name.
33.10.5.2 At least 5 TICA members in good standing actively breeding or showing the new color.
33.10.5.3 A minimum number of cats with the new color have been registered in the three years prior to the application to advance to Championship
33.10.5.3.1 Five (5) cats in breeds registering fewer than 100 cats OR
33.10.5.3.2 Five per cent (5%) of the cats registered, not to exceed 25, for those breeds registering 100 or more cats.
33.10.5.3.3 For those new colors where multiple breeds are working together on acceptance, 10 cats total are required.
33.10.5.1 Submission of an electronic Application for Advancement to Championship should be sent to each member of the Breed Committee(s) and if part of a Breed Group, to each member of each Breed Committee in the Breed Group), the Genetics Committee, and the Rules Committee, at least 120 days before the applicable Board meeting. The application must be signed by at least ten TICA members in good standing (applications available from the TICA Executive Office or at tica.org).
33.10.5.1.1 Any required standard changes must be included in the application.
33.10.5.1.2 A processing fee as specified in the Standing Rules.
33.10.5.2 When the Genetics and Rules Committees approve the application for Advancement to Championship for the New Color, and at least 90 days prior to the applicable Board meeting, the Breed Committee(s) Chair(s) shall submit the approved application to the Executive Office for polling of the breed section(s). The application shall include the comments of the Genetics Committee on the genetic validity and viability of the New Color and any comments of the Rules Committee.
33.10.5.2.1 Breeds that accept all colors AND specify that a domestic outcross is permissible do not need to conduct a breed poll as the New Color is automatically accepted.
33.10.5.2.2 Breeds that accept all colors BUT DO NOT specify that domestic outcross is permissible will need to conduct a Breed Poll to add the New Color to the standard.
33.10.5.3 Upon receipt of the application marked as approved, the Executive Office shall issue a poll to all members of the related Breed Section(s). Polls must be returned to the TICA Ballot Judge no later than 30 days from the date of issue. In cases of a Breed Group, a majority of the Breed Section Members voting in EACH of the Breed Groups, must vote to approve the new trait or traits in order to advance to Championship status. The results of the poll shall be included in the meeting agenda with the application.
33.10.5.4 The expense of any poll shall be the financial responsibility of the individuals requesting the poll.
33.10.5.5 A Notice of Intent to Apply for Advancement to Championship Status must be published in the TICA TREND at least 120 days prior to the meeting at which the application for advancement will be heard, and which invites comments about the New Color to be forwarded to the Executive Office.
33.10.5.6 Submission of an application does not imply acceptance to advance the New Color from Provisional to Championship status. The Board of Directors may approve, disapprove or impose additional requirements for the New Color at their discretion.
33.10.6 Reporting after Advancement to Championship: Not all colors are benign in their effects; some may have a malignant effect that only becomes apparent over time. Consequently when New Colors are advanced to Championship they will be monitored for a period of 5 years from the date of advancement. Breed Committees working with the New Color will provide a formal report to the Genetics Committee and the Rules Committee at least 60 days prior to the date of the Annual Board Meeting. The report should include photographs, illustrations, statistics, health and breeding reports along with any other relevant materials.
Add associated Standing Rules:
303.10.4.4.2 For New Colors following the Regular process, a processing fee of $25 for the Stage 1 application.
303.10.5.1.2 For New Colors following the Regular Process, a processing fee of $25. For applications using the Fast Track process, a processing fee of $50. Each fee is required at the time of the application.
33.10.5 暫定New Colorを「チャンピオンシップ」クラスに進めるための正規の手続きStage 2(及びFast Track Process申請)。New Colorの「チャンピオンシップ」クラスの資格申請の要件は以下の通り:
33.10.5.1 その他又は割り当てられたColorの名称でNew Traitsクラスに示されたNew Colorの少なくとも5頭の個体例。
33.10.5.2 New Colorを活動的(活発に)繁殖または出陳している優良なTICA会員が少なくとも5人いること。
33.10.5.3 「チャンピオンシップ」クラスに申請する前の3年間にNew Colorを持つ猫が最低数登録されていること。
33.10.5.3.1 登録頭数が100頭未満の猫種においては5頭の猫が登録されていること又は、
33.10.5.3.2 登録猫数が100頭以上の猫種の場合、登録猫数の5%(25頭を超えない)であること。
33.10.5.3.3 複数の猫種が協力するNew Colorについては合計10頭の猫を要とする。
33.10.5.1 「チャンピオンシップ」クラスへの昇格の電子申請書はBoard Meetingの少なくとも120日前までにぞれぞれのBreed Committee委員及び猫種グループに属する場合はその猫種の各委員、Genetics Committee並びにRules Committeeに送付するものとする。申請書は少なくとも10人の優良なTICA会員によって署名されなければならない(申請書はTICA本部又はtica.orgで入手可能)。
33.10.5.1.1 必要なStandardsの変更は申請書に記載されなければならない。
33.10.5.1.2 Standing Rulesに定める手続料。
33.10.5.2 New Colorに関する「チャンピオンシップ」への昇格申請書がGenetics CommitteeとRules Committeeによって承認された場合、Board Meetingの少なくとも90日前までに、Breed Committeeの委員長は承認された申請書をTICA本部に提出し、Breed Sectionの投票に付さなければならない。申請書にはNew Colorの遺伝的な妥当性及び実行可能性に関するGenetics CommitteeとRules Committeeのコメントが含まれるものとする。
33.10.5.2.1 全てのColorを受け入れ、domestic outcrossが許容されると明記している猫種はNew Colorを自動的に受け入れるため、Breedメンバーの投票を行う必要はない。
33.10.5.2.2 全てのColorを認めているが、domestic outcrossが認められていない猫種はNew ColorをStandardsに追加するためにBreedメンバー投票を実施する必要がある。
33.10.5.3 承認された申請書を受領した場合、TICA本部は関連するBreed Section全メンバーに投票用紙を発行する。投票用紙は発行日から30日以内にTICA Ballot Judgeに返送されなければならない。Breed Groupの場合、「チャンピオンシップ」クラスに昇格するためにはBreed Groupの各Breed Sectionメンバーの過半数の投票により、New Traitsが承認されなければならない。投票結果は申請書とともにBoard MeetingのAgenda(議案)に含まれるものとする。
33.10.5.4 投票費用は投票を依頼した個人が負担する。
33.10.5.5 「チャンピオンシップ」クラスへの昇格申請の意向通知(Notice of Intent)は昇格申請が審理されるMeetigの少なくとも120日前に「TICA TRENDに」に掲載され、New Colorに関するコメントをTICA本部に転送するよう呼びかけなければならない。
33.10.5.6 申請書の提出は、New Colorを暫定Colorから「チャンピオンシップ」のColorへの昇格を承認することを意味するものではない。Boardはその裁量でNew Colorを承認/不承認/又は追加要件を課すことができる。
33.10.6 「チャンピオンシップ」への昇格後の報告:全てのカラーが良い面の効果を持つわけではなく、なかには時間の経過とともに明らかになる悪性の効果を持つ場合もある。したがってNew Colorが「チャンピオンシップ」に昇格した場合、昇格の日から5年間はモニタリングされる。New Colorを扱うBreed CommitteeはAnnual Board Meeting開催日の少なくとも60日前までにGenetics CommitteeとRules Committeeに正式な報告書を提出する。報告書には写真、図、統計、健康状態、繁殖報告、その他の関連資料を含めるものとする。
Add associated Standing Rules:
303.10.4.4.2 For New Colors following the Regular process, a processing fee of $25 for the Stage 1 application.
303.10.5.1.2 For New Colors following the Regular Process, a processing fee of $25. For applications using the Fast Track process, a processing fee of $50. Each fee is required at the time of the application.
関連するStanding Rulesを追加する。
303.10.4.4.2 通常手続きに従うNew Colorの場合、Stage 1の申請手数料は25ドルとする。
303.10.5.1.2 通常手続きに従ったNew Colorsの場合、処理手数料は25ドルとする。Fast Track processを利用した申請の場合,処理手数料は50ドルとする。各手数料は申請時に必要となる。
※「歴代Asia Director O氏による『附帯控訴』を検証する」は休みました。
====================================
【注目ニュース】※随時更新しています。
◆日本全国で11日、新たに4万5955人の感染が確認されました。前週比73.6%増えています。
◆東京都で11日、新たに4764人の感染が確認されました。前週比58.9%増えています。
◆埼玉県で11日、新たに1910人の感染が確認されました。前週比50.7%増えています。
◆神奈川県で11日、新たに2340人の感染が確認されました。前週比31.5%増えています。
◆千葉県で11日、新たに1373人の感染が確認されました。前週比45.8%増えています。
◆大阪府で11日、新たに3679人の感染が確認されました。前週比2.38倍になっています。
◆愛知県で11日、新たに2729人の感染が確認されました。前週比2.42倍になっています。
◆福岡県で11日、新たに2401人(うち福岡市938人、北九州市464人)の感染が確認されました。前週比54.2%増えています。
◆北海道で11日、新たに3259人(うち札幌市1338人)の感染が確認されました。前週比55.9%増えています。
« TICA Spring Board Meeting Agenda③Genetics Committeeの役割 | トップページ | TICA Spring Board Meeting Agenda⑤New Colorのステイタスの明確化 »