普及待たれる新型コロナの「治療薬」の現状
新型コロナの感染拡大「第1波」の時から、ショーを楽しむための3つの課題(ワクチン/治療薬/後遺症)のうち、「ワクチン」が行き渡り、次の「治療薬」も普及が待たれる段階へと入りつつあります。
一体、どんな「治療薬」が開発され、それぞれどのような段階にあるか、分かりやすい画像がありましたので紹介しておきます。
TICA Asia East Regionメンバーのみなさんにおかれても、万が一に備えた基礎知識として参考にしていただければと思います。
※「歴代Asia Director O氏による『附帯控訴』を検証する」は休みました。
====================================
【注目ニュース】※随時更新しています。
◆日本全国で29日、新たに3万6672人の感染が確認されました。前週比14.7%減りました。
◆東京都で29日、新たに3893人の感染が確認されました。前週比27.9%減りました。
◆埼玉県で29日、新たに2157人の感染が確認されました。前週比9.3%減りました。
◆神奈川県で29日、新たに2221人の感染が確認されました。前週比21.6%減りました。
◆千葉県で29日、新たに1330人の感染が確認されました。前週比32.7%減りました。
◆大阪府で29日、新たに2619人の感染が確認されました。前週比7.9%減りました。
◆愛知県で29日、新たに1859人の感染が確認されました。前週比21.4%減りました。
◆福岡県で29日、新たに2298人(うち福岡市700人、北九州市421人)の感染が確認されました。前週比6.7%減りました。
◆北海道で29日、新たに2927人(うち札幌市1211人)の感染が確認されました。前週比2.9%増えています。
« 60歳以上の方は4回目「ワクチン接種」を!! | トップページ | 後遺症、「テレビで見聞きするよりずっと過酷」… »