明日、高裁(第16民事部)でアクトブログ裁判の控訴審
TICA歴代アジアディレクターO氏が、アクトのブログによって名誉を毀損されたとして300万円の賠償を求めて起こした裁判の控訴審が10日、東京高裁(第16民事部)808号法廷で開かれます。
この裁判の控訴は、これまでの「出陳拒否」裁判などとは若干、形態が異なりますので、改めてご説明しておきます。
◆東京地裁(民事50部)での原告はTICA歴代アジアディレクターO氏、被告は私でした。
◆東京地裁(民事50部)の「判決」は35本のブログ記事のうち34本について請求を棄却、1本について認容しました。
◆上記「判決」を不服とし、私は認容された1本についても請求を棄却するよう「控訴」しました。(※控訴人が私、被控訴人がO氏)
▶「控訴状」及び「控訴理由書」を提出
▶O氏側からの「附帯控訴状」に対する「答弁書」を提出
▶「控訴状」及び「控訴理由書」に対するO氏側「答弁書」に対する反論(準備書面)を提出
▶控訴に伴い改めて「陳述書」を提出
◆TICA歴代アジアディレクターO氏も上記「判決」を不服とし、請求が棄却されたその他のブログについても認容するよう「附帯控訴」しました。(※附帯控訴人がO氏、附帯被控訴人が私)
▶「附帯控訴状」を提出
▶私からの「控訴状」及び「控訴理由書」に対する「答弁書」を提出
※「歴代Asia Director O氏による『附帯控訴』を検証する」は休みました。
====================================
【注目ニュース】※随時更新しています。
◆日本全国で8日、新たに5万4024人の感染が確認されました。前週比17.4%減りました。
◆東京都で8日、新たに8925人の感染が確認されました。前週比24.4%減りました。
◆埼玉県で8日、新たに2451人の感染が確認されました。前週比41.9%減りました。
◆神奈川県で8日、新たに4658人の感染が確認されました。前週比23.7%減りました。
◆千葉県で8日、新たに2935人の感染が確認されました。前週比13.3%減りました。
◆大阪府で8日、新たに6509人の感染が確認されました。前週比27.4%減りました。
◆愛知県で8日、新たに4342人の感染が確認されました。前週比6.3%減りました。
◆福岡県で8日、新たに2305人(うち福岡市982人、北九州市372人)の感染が確認されました。前週比11.7%減りました。
◆北海道で8日、新たに1329人(うち札幌市515人)の感染が確認されました。前週比10.2%減りました。
« 歴代Asia Director O氏による「附帯控訴」を検証する③ | トップページ | 歴代Asia Director O氏による「附帯控訴」を検証する④ »