歴代Asia Directorによる名誉毀損&嫌がらせ裁判:控訴理由書⑰
きょうは「乙8の7と8」のメーリングリストへの投稿を取り上げますが、歴代アジアディレクターのO氏とT氏の被告らが提出した「証拠説明書」には「乙8」として「4月ショーについて、ルール違反であるとの意見や倫理的に問題があるとの数多くの意見がTICA会員より出されていた事実」と書いてあったことを忘れてはなりません。
【ショーに問題があったなら認めなければよかっただけ】
2013年4月29日のアクトショーに何らかの問題があり、それが「Are we all following the same rules?」という疑問を呼び起こすものであれば、認めなければよかっただけのことでした。
申請を認め、実際にショーをやらせておいて、何か疑惑が湧き起こるとクラブのせいにするというのは、認めた者、やらせた側の責任逃れ以外のなにものでもありません。
「乙8の7」は明らかにその点を指摘したものだったと言えます。
【Aisa Rigion Directorの〝自己弁護〟と〝責任逃れ〟】
その意味で言えば、Alternative Formatの申し出があった時点で、Asia Directorは首を縦に振らなければいいだけのことでした。
もちろん、そのためには首を縦に振らない正当な理由と合理的根拠がなければなりませんが、おそらく当時においてT氏の頭の中には首を縦に振らない正当な理由も合理的根拠も思い付かなかったのでしょう。
「プロテスト」が申し立てられてからのT氏の言動は、自らに責任追及の手が伸びるのを避けるため、アクト叩き/アクト潰しに邁進したとしか私には思えませんでした。
(続く)
====================================
【注目ニュース】※随時更新しています。
◆日本全国で15日、新たに177人の感染が確認されました。
◆東京都で15日、新たに29人の感染が確認されました。前週の水曜日に比べ31.8%増えています。
◆埼玉県で15日、新たに14人の感染が確認されました。
◆神奈川県で15日、新たに16人の感染が確認されました。
◆千葉県で15日、新たに9人の感染が確認されました。
◆大阪府で15日、新たに17人の感染が確認されました。
◆愛知県で15日、新たに6人の感染が確認されました。
◆福岡県で15日、新たに1人(うち福岡市0人、北九州市0人)の感染が確認されました。
◆北海道で15日、新たに6人(うち札幌市3人)の感染が確認されました。
« 歴代Asia Directorによる名誉毀損&嫌がらせ裁判:控訴理由書⑯ | トップページ | 歴代Asia Directorによる名誉毀損&嫌がらせ裁判:控訴理由書⑱ »