歴代Asia Directorによる名誉毀損&嫌がらせ裁判:控訴理由書②
◆日本でも新しい変異株「オミクロン株」の感染者(ナミビアからの入国者で30代の男性)が確認されました!
====================================
歴代のTICA Asia Region(現TICA Asia East Region)DirectorであったO氏とT氏による私とアクトクラブ員に対する名誉毀損&嫌がらせ裁判を巡る東京高裁への「控訴理由書」で、きょう紹介するのはアクトクラブ員に対する記載についてです。
O氏がオーナーのクラブサイトにおいて、O氏はアクトクラブ員に関することを書きましたが、それが「名誉毀損」に当たるかどうかというものになります。
その内容はきょう紹介する部分を読めば明らかですが、そもそもTICAのクラブサイトでこのような事を書き連ねることはTICAのメンバーとして常軌を逸しており、非常識も甚だしいと私は思っています。
もちろんTICAでの活動について、そのメンバーの勤務先に電話をすることも異常ですが(アクトクラブ員の勤務先に電話をしたのはO氏ではなくK氏であり、別の日にK氏とは別の人物もアクトクラブ員の勤務先に電話をかけたことが分かっています)、それを平然とクラブサイトで書き連ねる感覚も異常でしょう。
(続く)
====================================
【注目ニュース】※随時更新しています。
◆日本全国で29日、新たに82人の感染が確認されました。
◆東京都で29日、新たに8人の感染が確認されました。前週の月曜日に比べ33.3%増えました。
◆埼玉県で29日、新たに7人の感染が確認されました。
◆神奈川県で29日、新たに全国最多となる14人の感染が確認されました。
◆千葉県で29日、新たに2人の感染が確認されました。
◆大阪府で29日、新たに9人の感染が確認されました。
◆愛知県で29日、新たに6人の感染が確認されました。
◆福岡県で29日、新たに2人(うち福岡市0人、北九州市0人)の感染が確認されました。
◆北海道で29日、新たに6人(うち札幌市3人)の感染が確認されました。
« 歴代Asia Directorによる名誉毀損&嫌がらせ裁判:控訴理由書① | トップページ | 歴代Asia Directorによる名誉毀損&嫌がらせ裁判:控訴理由書③ »