2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

リンク

« 【TICA投票】Proposal 9(Reg Rule 36.6.1 and 37.2.1)を考える⑩ | トップページ | 【TICA投票】Proposal 9(Reg Rule 36.6.1 and 37.2.1)を考える⑫ »

2021年11月13日 (土)

【TICA投票】Proposal 9(Reg Rule 36.6.1 and 37.2.1)を考える⑪

TICA投票の締切は日本時間11月16日(火)午後2時59分です。

きょうはRegistration Rule 37.8.3の改正案(提案段階)を振り返ります。

------------------------------------
◆Amend Reg Rules 37.8.3:
37.8.3 Upon application for recognition for championship status, the members of the breed section shall vote which of four five categories (I, II, III, or IV, or V) shall be used for determining eligibility for registration and championship competition.

In addition, t he following Standing Rules 307, 307.2, 307.6 shall be amended:

307 Quick Reference Chart for Permissible Outcrosses and Registration Status Codes for Championship Exhibition. –

DELETE Bengal, Savannah & Chausie from Category I in Table in 307.1.

Add new column for Category V Domestic x Non-Domestic Source Breeds:

Championship Eligibility - SBT/SBV, Outcross Policy - Only within a Breed Group, Breeds: Bengal, Chausie & Savannah

307.2 Category I Breeds. The following breeds are included in Category I:

DELETE Bengal, Savannah & Chausie from list (remainder of list not shown for brevity)

307.6 Category V Breeds. The following breeds (together with their permissible outcrosses or source breeds) are included in Category V:

There are no breeds currently in Category V. Bengal, Savannah, Chausie

307.6.1 A breed requesting an outcross that is part of a breed group must specify whether it wants to include only that breed, or the entire breed group.

307.6.2 Category V breeds advancing to championship (as Category I) must have the following registration status codes to be eligible to be shown in the Advanced New Breed Class: SB, CO, or C3.

307.6.3 After the transfer of a breeds out of Category V to another Category it is no longer possible to register any additional non-domestic source species relevant to that breed in the Foundation Registry. The only possible registration is offspring of TICA registered cats with a non-domestic feline in the three-generation pedigree which are only registered with the aim to breed out the non-domestic source species.

This 307.6.3 takes effect December 31, 2021.

307.6.4 For registration as a non-domestic source species hybrid Category V, a first-generation hybrid MUST have one parent that is a non-domestic source species and one that is a domestic feline.

(和訳)※改正案の削除/追加を反映
◆Amend Reg Rules 37.8.3:
37.8.3 チャンピオンシップの資格認定の申請があった場合、登録とチャンピオンシップへの参加資格を決定するために、5つのカテゴリー(I、II、III、IV、V)のうち、どのカテゴリーを使用するかをブリードセクションメンバーが投票する。

また、以下のStanding Rule 307、307.2、307.6も改正されるものとする。

307 チャンピオンシップ・エキシビションの許可されたoutcrossと登録ステータスコードの「Quick Reference Chart」

307.1の「Quick Reference Chart」の一覧表の「Category I」からBengal, Savannah & Chausieを削除する。

「Category V」の「Domestic x Non-Domestic Source Breeds」として新たな規程を加える。

チャンピオンシップの要件 - SBT/SBV, Outcross Policy - Only within a Breed Group, Breeds: Bengal, Chausie & Savannah

307.6.1 猫種グループの一部において交配を希望する猫種は、その猫種だけを含めるのか、それとも猫種グループ全体を含めるのかを指定しなければならない。

307.6.2 チャンピオンシップに参加する「Category Ⅴ」の猫種(「Category Ⅰ」として)は、ANBクラスに参加する資格を得るため、以下の登録ステータスコードを持たなければならない。「SB」「CO」または「C3」。

307.6.3 「Category Ⅴ」から他のCategoryに移行した後は、その猫種に関連するnon-domestic source speciesをFoundation Registryに追加登録できなくなる。唯一登録が可能なのは、三代血統図の中にnon-domestic felineのいるTICA登録の猫の子孫で、non-domestic source speciesを繁殖させる目的で登録されたものだけである。

この307.6.3の発効は2021年12月31日。

307.6.4 「Category Ⅴ」として登録する場合、第一世代のhybridは、一方の親がnon-domestic source speciesで、もう一方の親がdomestic felineでなければならない。
------------------------------------

Rules Cimmitteeのコメントについては明日、詳細にみていきたいと思います。

(続く)

※「Asia East Region公式サイトの議事録『和訳』で理解できる?」 は休みました。

====================================

【注目ニュース】※随時更新しています。

日本全国で12日、新たに201人の感染が確認されました。

東京都で12日、新たに22人の感染が確認されました。前週の金曜日に比べ12%減りました。

埼玉県で12日、新たに9人の感染が確認されました。

神奈川県で12日、新たに19人の感染が確認されました。

千葉県で12日新たに9人の感染が確認されました。

大阪府で12日、新たに26人の感染が確認されました。

愛知県で12日、新たに18人の感染が確認されました。

福岡県で12日、新たに10人(うち福岡市0人、北九州市10人)の感染が確認されました。

北海道で12日、新たに22(うち札幌市5人)の感染が確認されました。

« 【TICA投票】Proposal 9(Reg Rule 36.6.1 and 37.2.1)を考える⑩ | トップページ | 【TICA投票】Proposal 9(Reg Rule 36.6.1 and 37.2.1)を考える⑫ »

無料ブログはココログ