2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

リンク

« 【TICA投票】Proposal 9(Reg Rule 36.6.1 and 37.2.1)を考える① | トップページ | 【TICA投票】 Proposal 9(Reg Rule 36.6.1 and 37.2.1)を考える③ »

2021年11月 4日 (木)

【TICA投票】Proposal 9(Reg Rule 36.6.1 and 37.2.1)を考える②

TICA投票の締切は日本時間11月16日(火)午後2時59分です。

今回の改正案を理解するには2019年春のSpring Board Meeting(5月15~17日)にまで遡らなければなりません。

ここでまず、今回の改正案と密接に関わる(あるいはその前段となる)Standing Rule 307.6.4.1の追加案が可決し、下記のルールが成立しました。

------------------------------------
13: Unanimous consent by Hutcherson to add Standing Rule 307.6.4.1. Without objection. This change goes into effect immediately.

307.6.4.1 The progeny of a domestic X non-domestic source species cross cannot be registered in the Foundation Registry as any breed other than the breed associated with that specific non-domestic source species. For example, Serval Leptailurus serval can only parent a Foundation Savannah, Asian Leopard Cat Prionailurus bengalensis can only be parent of a Foundation Bengal, and Jungle Cat Felis chaus can only parent a Foundation Chausie.
------------------------------------

当時のAsia East Region DirectorはK氏であり、賛成票を投じています。

この追加案を提出したのは、Savannah Beed Committeeであり、その理由について次のように述べています。

------------------------------------
Currently the rules do not specify what breed(s) a nondomestic source outcross may produce. It seems intuitive to presume that an Asian Leopard would produce a Bengal, a Geoffroy Cat would produce a Safari, a Jungle Cat would produce a Chausie, and a Serval would produce a Savannah

However it has come to the attention of Bengal and Savannah breeders that there have been litters registered as Savannahs when a late generation Savannah was crossed to an Asian Leopard, even though these offspring are a minimum of 50% Asian Leopard and only approximately 5% Savannah (with the rest being domestic blood).

This rule is to clarify that an Asian Leopard can only produce a Bengal, a Serval can only produce a Savannah, etc.

For clarity, the associated Registration Rule reads:

Registration Rule 37.6.4 Requirements for Registration. Non-domestic source species hybrids may apply for Category V Registration status during the new breed process and may be registered according to the following rules:

Standing Rule 307.6.4 For registration as a non-domestic source species hybrid, a first generation hybrid MUST have one parent that is a non-domestic source species.

Add 307.6.4:1

(和訳)
現在のルールでは、nondomestic sourceとのアウトクロスがどのような猫種を生み出すか規定されていません。Asian LeopardからはBengal、Geoffroy CatからSafari、Jungle CatからChausie、ServalからSavannahが生まれると直感的には考えられます。

しかし、BengalやSavannahのブリーダーの間では、Asian Leopardと交配したSavannahの後世代の子孫がSavannahとして登録されていることが問題となっています。

このルールは、Asian LeopardからはBengalしか生まれず、ServalからSavannahしか生まれないことを明確にするためのものです。

関連する登録規則は次のようになっています。

Registration Rule 37.6.4 登録の要件。Non-domestic source species hybridsは、新しい猫種の登録プロセスにおいて「Category V」の登録ステータスを申請することができ、以下のルールに従って登録することができる。

Standing Rule 307.6.4 non-domestic source species hybridとして登録されるためには、第一世代のハイブリッドは、どちらか1頭の親においてnon-domestic source speciesでなければならない。
------------------------------------

まずはこのルール改正を頭に入れた上で、次は2020年冬のWinter Board Meeting(1月15~17日)に進みます。

このBoard MeetingからAsia East Region DirectorとしてK氏に代わり現在のI氏が参加することになりました。

(続く)

※「Asia East Region公式サイトの議事録『和訳』で理解できる?」 は休みました。

====================================

【注目ニュース】※随時更新しています。

日本全国で3日、新たに265人の感染が確認されました。

東京都で3日、新たに25人の感染が確認されました。前週の水曜日に比べ30.6%減り、7日連続で30人を下回っています。

埼玉県で3日、新たに7人の感染が確認されました。

神奈川県で3日、新たに7人の感染が確認されました。

千葉県で3日新たに13人の感染が確認されました。

大阪府で3日、新たに53人の感染が確認されました。

愛知県で3日、新たに22人の感染が確認されました。

福岡県で3日、新たに5人(うち福岡市3人、北九州市1人)の感染が確認されました。

北海道で3日、新たに13(うち札幌市5人)の感染が確認されました。

« 【TICA投票】Proposal 9(Reg Rule 36.6.1 and 37.2.1)を考える① | トップページ | 【TICA投票】 Proposal 9(Reg Rule 36.6.1 and 37.2.1)を考える③ »

無料ブログはココログ