実録:TICA Asia名誉毀損&嫌がらせ裁判~アクトブログ編⑦
きょうのテーマは、歴代アジアディレクターであったO氏の行為が「パワハラ」に当たるとの主張を綴った下記の3本のブログについてO氏は問題視しました。
①「記事10」2015年8月12日 (水)戦後70年に関連して思う(5)
②「記事16」2015年9月25日 (金)「日本という国が受けたダメージ」
③「記事24」2016年1月11日 (月)「出陳拒否」裁判、和解に向け前進か?(8)
上記のブログで私が書いたことは以下の通りです。
①私とアクト、そしてアクトのショーに対するパワハラまがいの誹謗中傷の数々についても、いまだに加害者側からの謝罪はありません。
②TICAのオールブリードジャッジであり、ディレクターである人物が裁判で訴えられ、「謝罪する」事態になったことこそ、「日本という国が受けたダメージは多大なものがある」のではないでしょうか…。しかも、TICAのショールールを自分勝手に解釈して悪用し、「出陳拒否」を通じてTICAのアワードポイント/ランキングを不正操作したわけですから、悪質と言わざるを得ません。
③「言うことを聞かない仲間を村八分にする」ための”いじめ”であり、「仲間内から締め出す」ための”いじめ”であり、いじめっ子姉妹がいて、それに唯々諾々と従う”子分”がいて、”いじめ”に見て無ぬふりをする多数の傍観者がいる--というお定まりの構図でした。
これらが「名誉毀損」に当たらないとする私(被告側)の主張は下記の「書面」に書いてあるとおりです。(ちなみに「原告」となっているのがO氏です)
(続く)
※「Asia East Region公式サイトの議事録『和訳』で理解できる?」 は休みました。
====================================
【注目ニュース】※随時更新しています。
◆日本全国で23日、新たに285人の感染が確認されました。
◆東京都で23日、新たに32人の感染が確認されました。前週の土曜日に比べ51.5%減り、15日連続で100人を下回り、62日連続で前の週の同じ曜日を下回っています。
◆埼玉県で23日、新たに18人の感染が確認されました。
◆神奈川県で23日、新たに9人の感染が確認されました。
◆千葉県で23日、新たに13人の感染が確認されました。
◆大阪府で23日、新たに46人の感染が確認されました。
◆愛知県で23日、新たに31人の感染が確認されました。
◆福岡県で23日、新たに8人(うち福岡市5人、北九州市0人)の感染が確認されました。
◆北海道で23日、新たに5人(うち札幌市3人)の感染が確認されました。
« 実録:TICA Asia名誉毀損&嫌がらせ裁判~アクトブログ編⑥ | トップページ | 実録:TICA Asia名誉毀損&嫌がらせ裁判~アクトブログ編⑧(前半) »