「自分だけは大丈夫」と思い込んでいませんか?⑤飛んで火に入る〝ショーの虫〟
「飛んで火に入る夏の虫」とは「自ら進んで危険に飛び込み、災難を招くこと」という意味であり、灯火につられて飛んで行った夏の虫が火の熱で焼け死んでしまう様子が由来となり、自ら危険な場所に身を投じて災難を招くことを表現したことわざです。
〝ショーの虫〟がショー目がけて飛んで行ってしまうのは仕方ないにしても、感染リスクが極めて高い場所に飛び込んで災難を招く…のはあまりに浅はかと言わざるを得ません。
【大阪府の新規感染者は過去最多で初の3000人超え!】
「正常性バイアス」が働いているのか、それとも何千人単位の新規感染者数に慣れてしまったのか分かりませんが、グラフにして「見える化」すれば、その異常さが尋常でないことは一目瞭然です。
「第1波」から「第5波」まで、一次関数的に増えているというより、私には二次関数的に増えているようにも見えます。
大阪府在住ならまだしも、関東圏や東日本から大阪府に遠征するのは〝自暴〟か〝自棄〟か、常識人の思考を遙かに超えています。
【「火中に飛び込む」というならまだしも…】
「飛んで火に入る夏の虫」と似て非なる言い回しに「火中に飛び込む」という言葉がありますが、こちらは「危険性の高いことに敢えて挑む」ことですから、まるで正反対です。
〝ショーの虫〟にしてみれば「敢えて挑む」感があり、気持ちも高揚しているのかもしれませんが、傍から見ればそれも「正常性バイアス」故の〝異常行動〟にしか映りません。
「第1波」に始まり、その時々でどれだけ警戒し、用心に用心を重ね、リスク回避に注意を傾けてきたかを振り返れば、この「第5波」において何をすべきで、何をすべきでないかは明らかなはずですが、「正常性バイアス」の働きで何も見えないのかもしれません。
【ワクチンで獲得できる抗体には個人差があるのに…】
ワクチンを接種すれば、みな一様に一定以上の抗体を得られると考えているのであれば、それもまた「正常性バイアス」のひとつかもしれません。
同じワクチンを同じ回数接種したとしても、全員が同じだけの抗体を獲得できると限らないこと、そしてその後、どのようにどのくらい低下してしまうかはかなりの個人差がある訳ですが、「正常性バイアス」が働くと「自分だけは多くの抗体を獲得し、いつまでも同じだけの抗体価を維持できる」と根拠なく思い込んでしまうという訳です。
「正常性バイアス」は一度働くと次から次へとあらよることに広がってしまうだけに、何も見えなくなってショーがある所へと飛んで行ってしまうのかもしれません。
※「Asia East Region公式サイトの議事録『和訳』で理解できる?」 は休みました。
====================================
【注目ニュース】※随時更新しています。
◆日本の累計感染者が1日、150万人を超えました。
◆日本全国で1日、新たに2万31人の感染が確認されました。2万人を超えるのは4日ぶりで、死者は「第5波」で最多となる71人に上りました。
◆東京都で1日、新たに3168人の感染が確認されました。前週の水曜日に比べ25.1%減りました。
◆埼玉県で1日、新たに1203人の感染が確認されました。
◆神奈川県で1日、新たに1921人の感染が確認されました。
◆千葉県で1日、新たに1134人の感染が確認されました。1000人を超えるのは21日連続です。
◆大阪府で1日、新たに過去最多となる3004人の感染が確認されました。3000人を超えるのは初めてです。
◆愛知県で1日、新たに1876人の感染が確認されました。1500人を超えるのは3日連続、1000人を超えるのは15日連続です。
◆福岡県で1日、新たに1017人(うち福岡市447人、北九州市230人)の感染が確認されました。1000人を超えるのは1週間ぶりです。
◆北海道で1日、新たに351人(うち札幌市173人)の感染が確認されました。
« 「自分だけは大丈夫」と思い込んでいませんか?④「デルタ株」とは無縁? | トップページ | 「自分だけは大丈夫」と思い込んでいませんか?⑥「3密」でなければ構わない? »