2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

リンク

« 「猫の預け先がない」と入院拒み死亡… | トップページ | 【ルール改正案⑥】常設Committeeの新設や昇格について »

2021年8月24日 (火)

【ルール改正案⑤】Amend Standing Rules 103.3.1.3 (途中入会の際のメンバー料金)

【年度途中からのTICAメンバー会費について】Amend Standing Rules 103.3.1.3 (Prorated Membership Fees)

年度途中から入会する際の会費に関する改正案が提出されました。

提案者は下記のようにOption 1とOption 2の2案を提示しています。

◆Option 1

113.3.1.3 In the initial year of membership and when membership lapses and is reinstated after June 30th, Membership dues in the month of joining are prorated as follows:

(改正案の和訳)
113.3.1.3 会員の初年度および会員資格が失効し、6月30日以降に会員資格が回復した場合、入会月の会費は以下のように按分される。次のように按分される。

April to June 100%
July        90%
August            80%
September      70%
October           60%
November       50%
December       40%
January          30%
February        20%
March             10%

113.3.1.43 Membership dues are not prorated for 5 Year or Lifetime memberships.

◆Option 2

113.3.1.3 In the initial year of membership and when membership lapses and is reinstated after June 30th, Membership dues in the month of joining are prorated as follows:

April to June             100%
July to September      75%
October to December 50%
January to March       25%

113.3.1.4
3 Membership dues are not prorated for 5 Year or Lifetime memberships.

◎按分するという意味ではどちらも同じであり、Option 1の方がきめ細かくなっています。会計システム上、特に問題がないのであればOption 1の方が公平であると言えるでしょう。

※「Asia East Region公式サイトの議事録『和訳』で理解できる?」 は休みました。

====================================

【注目ニュース】※随時更新しています。

日本全国で23日、新たに1万6859人の感染が確認されました。月曜日としては最多で、重症者は11日連続で過去最多を更新し1898人になっています。

東京都で23日、新たに2447人の感染が確認されました。前週の月曜日に比べ17.4%減りました。

埼玉県で23日、新たに1332人の感染が確認されました。

神奈川県で23日、新たに東京都を上回る2579人の感染が確認されました。2500人を超えるのは4日連続です。

千葉県で23日、新たに1504人の感染が確認されました。1000人を超えるのは12日連続です。

大阪府で23日、新たに1558人の感染が確認されました。1500人を超えるのですは7日連続です。

愛知県で23日、新たに1059人の感染が確認されました。月曜日としては過去最多で、1000人を超えるのは6日連続です。

福岡県で23日、新たに896人(うち福岡市346人、北九州市120人)の感染が確認されました。月曜日としては過去最多です。

北海道で23日、新たに420(うち札幌市253人)の感染が確認されました。

« 「猫の預け先がない」と入院拒み死亡… | トップページ | 【ルール改正案⑥】常設Committeeの新設や昇格について »

無料ブログはココログ