TICA Sprigng Board 議事録から主な決議結果
だいぶ遅れてしまいましたが、5月21~23日に開催されたTICA Spring Board MeetingのMInutes(議事録)が公開されていますので、主な決議をご紹介します。
◆内容についてはAgenda(議案)が発表された際のブログ「Spring Board Meeting TICAルール改正案①~⑥」(5月16、17、19、21~23日)をご覧頂ければと思います。
◆Asia East Region Directorがどの動議に賛成し、どの動議に反対したのかも分かるようになっています。
×否決 By-Law 17.4 (Breed Committeeの責務)に関する改正案(※No Actionとする動議が全会一致で可決)
×否決 Standing Rule 1010.1 and 1010.1.1の削除(※Asia East Directorは賛成)
◎可決 Registration Rule 36.6.1 and 37.2.1(Category Ⅰとの交配)に関する改正案(※Asia East Directorは反対)→メンバー投票へ
-取下 Registration Rule 37.1.2.5と37.6、37.8.3(Category Ⅴの定義修正)に関する改正案(※提出者が取り下げ)
◎可決 Registration Rule 39.16(トランスファーの書面)に関する改正案(※全会一致)→メンバー投票へ
◎可決 Annual Award Banquetの2022年1月29日への延期(※全会一致)
◎可決 Registration Rule 33.3.1(Experimental New Breedの申請手順)の改正案(※全会一致)→メンバー投票へ
※「続・東京地裁『尋問』、〝セカンドハラスメント〟の場ではない」「Asia East Region公式サイトの議事録『和訳』で理解できる?」 は休みました。
====================================
【注目ニュース】※随時更新しています。
◆日本全国で17日、新たに3886人の感染が確認されました。3000人を超えるのは4日連続です。
◆東京都で17日、新たに1410人の感染が確認されました。前週の土曜日に比べ48.4%増え、28日連続で前の週の同じ曜日を上回っています。1000人を超えるのは4日連続です。
◆埼玉県で17日、新たに318人の感染が確認されました。
◆神奈川県で17日、新たに539人の感染が確認されました。
◆千葉県で17日、新たに244人の感染が確認されました。
◆大阪府で17日、新たに380人の感染が確認されました。350人を超えるのは5月22日以来です。
◆愛知県で17日、新たに74人の感染が確認されました。
◆福岡県で17日、新たに60人(うち福岡市33人、北九州市12人)の感染が確認されました。
◆北海道で17日、新たに111人(うち札幌市87人)の感染が確認されました。100人を超えるのは6月12日以来、約1カ月ぶりです。
« TICA会長が新型コロナに関する指針・規制遵守呼びかけ | トップページ | 続・東京地裁「尋問」、〝セカンドハラスメント〟の場ではない⑩ »