2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

リンク

« 東京地裁「尋問」、〝セカンドハラスメント〟の場ではない㊹ | トップページ | 東京地裁「尋問」、〝セカンドハラスメント〟の場ではない㊻ »

2021年6月24日 (木)

東京地裁「尋問」、〝セカンドハラスメント〟の場ではない㊺

TICA歴代アジアディレクターT氏の東京地裁での「尋問」のやり取りを再掲し、きのうの続きをしたいと思います。

------------------------------------
原告代理人:「そのことについて、じゃあ、あなたはそれを調査して、その話を屋和田さんとか○○さん(アクトクラブ員)にしたんですか」

T氏:「していません」

原告代理人:「なぜ、しないんですか」

T氏:「噓を言うからです。どうして聴聞会に呼ばれたんですか。8月の」

原告代理人:「いや、私に聞かないでください」

T氏:「そういうことです」

原告代理人:「あなたはそう判断したということですか」

T氏:「そうです」
------------------------------------

【「嘘を言う」ことと「聴聞会に呼ばれた」ことの因果関係】

歴代アジアディレクターのT氏は、私が「嘘を言うからです」の後に続けて、「どうして聴聞会に呼ばれたんですか。8月の」と証言しました。

普通に解釈すれば、この「証言」が意味することは「嘘を言うから」「聴聞会に呼ばれた」になるかと思いますが、そうならこれも甚だしい〝暴言〟であり、私に対する〝セカンドハラスメント〟に当たるでしょう。

TICAのBoardは、私が「嘘を言うから」「聴聞会に呼」んだのでしょうか。

もし本当にそうであるなら、T氏はその証拠や根拠を示す義務があります。

【「そういうことです」とは〝どういうこと〟?】

原告代理人が「いや、私に聞かないでください」と言うと、T氏は「そういうことです」と意味深な証言しましたが、「そういうこと」とは一体どういうことなのでしょうか。

これも普通に考えれば「そういうこと」とは、私が「嘘を言うから」「聴聞会に呼ばれた」(=TICA Boardは私が「嘘を言うから」「聴聞会に呼」んだ)ということ以外に考えられません。

原告代理人が「あなたはそう判断したということですか」と確認すると、T氏は「そうです」と証言しており、「尋問」の流れからみると、私が「嘘を言うから」「聴聞会に呼ばれた」(=TICA Boardは私が「嘘を言うから」「聴聞会に呼」んだ)とT氏が判断していたと言えるかと思います。

※原告代理人の質問の「そう判断した」の「そう」が、「嘘を言うからです」を受けたものであった可能性もあり、私が「嘘を言う」と判断した…という意味であったとしてもTICAの歴代アジアディレクター経験者、Judgeとして問題証言であることに変わりはありません。

【TICA Board議事録に「嘘を言うから」との記載なく】

TICA Boardの当時の議事録には、緊急動議(13-11)として「聴聞会」の件が記載されていますが、そこには「in order to reconsider her license status」と書いてあり、私が「嘘を言うから」「聴聞会に呼ぶ」とは書いてありません。

T氏はTICA Boardの「聴聞会」まで持ち出して、私が「嘘を言う」人間であることを印象付けようとしたと考えられ(少なくとも私はそう考え)、私を貶め私の社会的評価を低下させることにつながりかねない「証言」であったことは疑う余地がないでしょう。

私が「聴聞会」に呼ばれたことは事実であったとしても、聞き手に「嘘を言うから」「聴聞会に呼ばれた」かのような印象を与える証言を法廷ですることがTICAのJudgeとして相応しいかどうか、TICAのJudging Programの倫理規定に反しないかどうか、胸に手を当ててよく考えていただきたいと思います。

法廷での〝虚偽〟証言を正し、真実を明らかにしていくことは、歴代のTICA Asia Directorの尊厳を守り、TICA Asia East Regionの健全なガバナンスを構築していく上で決して避けては通れないプロセスだと私は思っています。

※「Asia East Region公式サイトの議事録『和訳』で理解できる?」 は休みました。

====================================

【注目ニュース】※随時更新しています。

日本全国で23日、新たに1779人の感染が確認されました。

東京都で23日、新たに619人の感染が確認されました。前週の水曜日に比べ23.6%増え、4日連続で前の週の同じ曜日を上回っています。

埼玉県で23日、新たに108人の感染が確認されました。

神奈川県で23日、新たに201人の感染が確認されました。

千葉県で23日、新たに131人の感染が確認されました。

大阪府で23日、新たに125人の感染が確認されました。

愛知県で23日、新たに75人の感染が確認されました。

福岡県で23日、新たに32人(うち福岡市8人、北九州市11人)の感染が確認されました。

北海道で23日、新たに49(うち札幌市40人)の感染が確認されました。

« 東京地裁「尋問」、〝セカンドハラスメント〟の場ではない㊹ | トップページ | 東京地裁「尋問」、〝セカンドハラスメント〟の場ではない㊻ »

無料ブログはココログ