2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

リンク

« 環境省「災害への備えチェックリスト」を公表・配布 | トップページ | 環境省、来年6月1日からマイクロチップ装着義務化で省令公布 »

2021年4月 9日 (金)

「新型コロナワクチンは生物実験だ」-あなたは信じますか?

新型コロナウイルスのワクチンは生物実験だ」--。

こんな根拠のない〝デマ〟をTICA Asia East Regionメンバーで信じる人はいないと思いますが、世界を見渡すとそんなことはありません。

3月20日、米国やオーストリア、スイス、カナダなど、世界各地で同時に政府のコロナ対策に抗議するデモが開かれ、「陰謀論」を信奉する集団「Qアノン」やワクチン反対論者、トランプ前大統領の支持者らがこんな「陰謀論」を唱えて各地でデモを繰り広げたのです。

【TICA Asia時代にも〝陰謀論〟が拡散】

2013年4月29日のアクトのショーを巡っても〝陰謀論〟が唱えられ、それを信じた多くのRegionメンバーがいた点で、「ワクチンは生物実験だ」という「陰謀論」と全く同じです。

正当な理由も合理的根拠もなく〝陰謀論〟を唱えた人が居て、それを自分で調べ、確認し、判断しようともせず、鵜呑みにして踊らされたメンバーがいて、今なお一部のメンバーは司法の場において〝陰謀論〟を唱え続けているのです。

TICA Asia East Regionになって、〝陰謀論〟の〝洗脳〟から解き放たれたメンバーがいる一方で、「アクト4月ショーでは不正があった」と拘泥し、声高に主張するメンバーもいるわけですから怖ろしい限りと言わざるを得ません。

【語り手と受け手の相互作用で〝陰謀論〟が増殖】

こうした「陰謀論」が拡散する構造について専門家は「語り手と受け手の相互作用で増殖する」と指摘しているようですが、TICA Asia時代の経緯を振り返ると、まさに「語り手と受け手の相互作用で増殖」した様子が手に取るように分かります。

アクト4月ショーに端を発したアクト叩きは、「活動停止/活動自粛」要請へと発展し、アクトがセミナーや勉強会を開催することも許さず、「出陳拒否」という魔女狩りさながらの個人攻撃へとつながっていきました。

その間、多くのRegionメンバーが熱狂してアクト叩きに興じていたことは当時を知るメンバーであればよく覚えていることでしょう。

〝陰謀論〟はまさに燎原の火のごとく燃え広がるというわけです。

【真偽不明/根拠不明の情報に踊らされてはならない!】

はっきり言えることは、真偽不明/根拠不明の情報に踊らされるメンバーがいる限り、〝陰謀論〟を唱えるメンバーが後を絶たず、そうした〝陰謀論〟に唯々諾々と従うメンバーがいる限り、〝陰謀論〟を背景にいじめや嫌がらせにつながる指示・命令を出すメンバーがいなくなることはないという事実です。

一般論で言えば、〝陰謀論〟やフェイクニュースはメンバーの好奇心や刺激する傾向が強く、瞬く間に拡散する傾向があり、容易に同調圧力が働き、正しいことを言い出せなくなってしまうのです。

〝陰謀論〟に踊らされないメンバーが増えることで、〝陰謀論〟を唱えるメンバーがいなくなることを願ってやみません。

※「Asia East Region公式サイトの議事録『和訳』で理解できる?」「ベンガルは本当に『確立された猫種』と言えるか?」は休みました。

====================================

【注目ニュース】※随時更新しています。

◆政府は9日、「まん延防止等重点措置」を東京都と京都府、沖縄県に適用する案を基本的対処方針分科会に示しました。

東京都の小池百合子知事は8日、「まん延防止等重点措置の適用を国に要請する」と表明しました。

日本全国で8日、新たに3447人の感染が確認されました。

東京都で8日、新たに545人の感染が確認されました。前週木曜日に比べ15%増で、2日連続で500人を超え、8日連続で前の週の同じ曜日を上回っています。

埼玉県で8日、新たに154人の感染が確認されました。

神奈川県で8日、新たに175人の感染が確認されました。

千葉県で8日、新たに94人の感染が確認されました。

大阪府で8日、新たに過去最多となる905人の感染が確認されました。3日連続で過去最多を更新し、10日連続で東京都を上回っています。

愛知県で8日、新たに144人の感染が確認されました。

福岡県で8日、新たに48人(うち福岡市21人、北九州市5人)の感染が確認されました。

北海道で8日、新たに79(うち札幌市51人)の感染が確認されました。

« 環境省「災害への備えチェックリスト」を公表・配布 | トップページ | 環境省、来年6月1日からマイクロチップ装着義務化で省令公布 »

無料ブログはココログ