東京地裁「尋問」、問題点〝すり替え〟は巧妙な戦略?⑬
まずは「『翻訳料』の”横領”疑惑発覚?」と題した2016年7月13日 (水)のブログをお読みいただければと思います。
私は、言葉の意味そのままの「横領」と言えるかどうか分からないけれど、状況証拠だけから見れば「横領したのではないか?」と疑いを持つことも十分にあり得るだろうということで二重引用符を用いて〝横領〟と表現し、それに「疑惑」を付け、さらにその後に「発覚?」としたわけです。
【本当に翻訳したかどうか、今なお疑惑拭えず】
2016年June/July vol.37, No 4の「TICA TREND」26ページの下にアジアリジョンの会計報告(2015年1月1日~12月31日が載っているわけですが、支払項目には次のような記載があります。
・「wintermeeting」の「agenda&minutes translate」として60,000円
・「springmeeting」の「agenda&minutes translate」として60,000円
が計上されています。
そして2016年7月13日時点で、2015年Winter Board Meetingの「Agenda(議案)」も「Minutes(議事録)」も載っていなければ、Spring Board Meetingの「Agenda(議案)」も「Minutes(議事録)」も載っていなかったのです。
【合計12万円の行方は?「領収書」なく今も不明】
裁判を通じて当時のAsia Directorが「領収書」を証拠として提出すれば、少なくとも「wintermeeting」の「agenda&minutes translate」として60,000円、「springmeeting」の「agenda&minutes translate」として60,000円が支払われた事実は立証できるでしょう。
裁判官は「領収書」の提出を促しましたが、「証拠」として提出されませんでした(今後、提出される可能性がないわけではありませんが…)
私は当時のブログで、「ひとつは、翻訳しなかったにもかかわらず、翻訳料を支払ったかのように見せかけて私服を肥やした疑い。もうひとつは、翻訳したが、それは自分だけのためにだけ利用した疑い。仮に、前者であれば”横領”でしょう」と書きましたが、今なお疑惑は疑惑として存在しています。
【「翻訳した]という証拠はいずれも半分か半分以下】
裁判では「翻訳した」という証拠が当時のAsia Directorから提出されましたが、私は驚き呆れました。
「TICA TREND」の会計報告通りであれば、Winter Meetingの「Agenda(議案)」と「Minutes(議事録)」、Spring Meetingも「Agenda(議案)」と「Minutes(議事録)」の合計4種類が出てくるはずでしたが、半分あるいは半分以下しか出て来なかったからです。
Winter Meetingは「Minutes(議事録)」の翻訳だけで、「Agenda(議案)」の翻訳はありませんでした。
Spring Meetingは「Agenda(議案)」のごく一部の翻訳だけであり、「Minutes(議事録)」の翻訳はありませんでした。
【あたかも全て「翻訳」したかのように装った?】
これでもこの会計報告は正確であると言えるのでしょうか。
それぞれ半分ずつだとすれば、30000円分+30000円分の合計60000円分が使途不明のまま会計報告に計上されていたことになります。
当時のAsia Director側が提出した「証拠説明書」の「立証趣旨」には「wintermeetingの翻訳物」「springmeetingの翻訳物」と曖昧に書いてあり、「Agenda(議案)」と「Minutes(議事録)」を区別せず、あたかも全てを翻訳したかのように記載しています。
裁判官が「確かに会計報告に書いてある通りにagenda&minutesが翻訳されていますね」と考えるとでも思ったのでしょうか--。
もちろん、私はそうした〝小細工〟に怯むことなく、真実を追及し、事実を裁判官に訴えていきたいと思っています。
※「東京地裁『尋問』、問題点〝すり替え〟は巧妙な戦略?」「Asia East Region公式サイトの議事録『和訳』で理解できる?」「ベンガルは本当に『確立された猫種』と言えるか?」は休みました。
====================================
【注目ニュース】※随時更新しています。
◆日本全国で28日、新たに1785人の感染が確認されました。
◆東京都で28日、新たに313人の感染が確認されました。前週の日曜日に比べて57人増え、3月の日曜日としては3週連続で増加しました。
◆埼玉県で28日、新たに114人の感染が確認されました。
◆神奈川県で28日、新たに64人の感染が確認されました。
◆千葉県で28日、新たに92人の感染が確認されました。
◆大阪府で28日、新たに323人の感染が確認されました。3日連続で300人超えです。
◆愛知県で28日、新たに86人の感染が確認されました。
◆福岡県で28日、新たに23人(うち福岡市6人、北九州市13人)の感染が確認されました。
◆北海道で28日、新たに74人(うち札幌市58人)の感染が確認されました。
« 東京地裁「尋問」、問題点〝すり替え〟は巧妙な戦略?⑫ | トップページ | 東京地裁で明日、「和解」交渉入りの可否で意思確認 »