2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

リンク

« 【速報】10日のSpecial Board Meetingの主な内容 | トップページ | 「緊急事態宣言」、21日で解除の報道 »

2021年3月13日 (土)

「何もしていない」? Asia East Region Director

2020年1月1日の就任後、TICA Asia East Region Directorがディレクターとしての仕事を何もしていないかと言えば、そんなことはないでしょう。

TICA Board Meetingに参加しているわけですし、一般メンバーでは窺いしれない仕事もいろいろあるだろうからです。

【「何もしてない」と思われているという事実】

しかし一方で、「何もしていない」と思われているのも動かしようのない厳然たる事実であり、「期待以上に良く働いてくれている」と感じるメンバーがどれだけいるかを考えれば自ずと明らかでしょう。

10日のSpecial Board MeetingではStanding Rule 309.2.1~6「他団体からのTICA登録手続きをする機関(クラブ)」に関する改正案(追加案)が可決しましたが、これについてもRegionのクラブやメンバーの意見を聞くべきでしょう…という私の提言は無視されました。

もしかしたらアクトと私にだけ意見を聞かず、他のクラブオーナー/代表、Judgeにはアンケートや「意識調査」を実施してTICAのBoardでは発表していたかもしれませんが…。

Region公式サイトでは、Special Board MeetingのAgenda(議案)も紹介せず(議事録が出た際に和訳を掲載するのかもしれませんが…)、少なくともAsia East Regionでは〝メンバー不在〟のままルール改正が進められたことになります。

【最低限すればいい? 最大限の努力をすべき?】

現Directorに票を入れたAsia East Regionメンバーの中には「最低限のことさえしてくれればそれで構わない」「余計なことをあれこれしてもらっては逆に困る」といった意見があるかもしれません。

その真逆で、「立候補して当選したからにはRegionとその全メンバーのために粉骨砕身、最大限の努力を傾けてほしい」と思うメンバーもいることでしょう。

現Directorに投票したメンバーにとっては「何もしない」ことこそ重要であり、現Directorもその意を汲んで、できるだけ目立つことはしないようにしているのかもしれません。

【表立った〝差別〟は影を潜めているものの…】

ここ何期かの歴代のDirectorに比べれば、確かに表立った〝差別〟的行為や嫌がらせの言動は見られませんから、〝何もしない〟ことをプラス評価しなければならないかもしれません。

ただ、新型コロナの「パンデミック」で日本ではTICAのショー自体がないので、不当な「出陳拒否」がなくなったかどうか本当のところは分かりません。

現Region Director自身がアクトの公認クラブ取り消しと、私とアクトクラブ員のTICA会員資格剥奪を求めた「プロテスト」の共同申立人になっている以上、決して中立・公平・公正・平等ではあり得ないのです。

「何もしていない」という不平不満や批判の解消を狙って、いつ〝アクト潰し〟の狼煙(のろし)を上げないとも限りません。

少なくともルール軽視、メンバーの「知る権利」などお構いなしの組織的な風潮は全く変わらず、それが「何もしていない」と思われることとも密接に関連していることだけは間違いないではないでしょう。

※「東京地裁『尋問』、問題点〝すり替え〟は巧妙な戦略?」「Asia East Region公式サイトの議事録『和訳』で理解できる?」「ベンガルは本当に『確立された猫種』と言えるか?」は休みました。

====================================

【注目ニュース】※随時更新しています。

厚生労働省は12日、フィリピンから成田空港に2月に到着した男性が、新たな新型コロナ変異株に感染していたと発表しました。英国、南アフリカ、ブラジル由来の変異株と同程度の脅威があるとしています。

日本全国で12日、新たに1269人の感染が確認されました。

東京都で12日、新たに304人の感染が確認されました。3日連続で300人超えです。

埼玉県で12日、新たに155人の感染が確認されました。

神奈川県で12日、新たに107人の感染が確認されました。

千葉県で12日、新たに105人の感染が確認されました。

大阪府で12日、新たに111人の感染が確認されました。

愛知県で12日、新たに52人の感染が確認されました。

福岡県で12日、新たに43人(うち福岡市6人、北九州市11人)の感染が確認されました。

北海道で12日、新たに52人(うち札幌市15人)の感染が確認されました。

« 【速報】10日のSpecial Board Meetingの主な内容 | トップページ | 「緊急事態宣言」、21日で解除の報道 »

無料ブログはココログ