2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

リンク

« メンバーに「恥ずかしい」思いをさせないために… | トップページ | 〝わきまえない女〟と言えば… »

2021年2月 6日 (土)

「謝罪」しても心からの反省がないと…

「無神経さに憤り」「絶句した」…

4日の東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長による「謝罪会見」が新たな波紋を広げています。

こういう時こそ「世界中を震撼させた」と表現しても言い過ぎではないと思いますが、国内では〝逆ギレ会見〟とまで揶揄されるぐらいですから、非難が巻き起こっても当然でしょう。

しかし、そもそもなぜ「謝罪会見」がこのような事態を招いたかと言えば、「謝罪」はしたものの、本人に心から反省する気持ちがなく、世間にもそのことが手に取るように分かったからではないでしょうか。

【身近な趣味の世界でも同じ事が起きている】

「謝罪」しても反省する気持ちがさらさらないという光景は、TICA Asia East Regionで起きた「出陳拒否」(正確にはTICA Asia Regionの時に起きました)を巡る裁判でも同じです。

「出陳拒否」したクラブオーナーらは3回に及ぶ「出陳拒否」について、東京高等裁判所で「和解」に応じ「出陳拒否したことを深謝する」とした上で解決金の支払いにまで応じたわけです。

ところが「出陳拒否」したことを心から反省したのかと思いきや、裁判官から言われたから「和解」に応じたに過ぎないなどと言い出し、2014年10月のアジアリジョンショーの「出陳拒否」に関しては東京高裁による「和解勧試」を拒否しました。

私はこの裁判の原告ではありませんでしたが、それまでの3回の「出陳拒否」を「深謝する」として謝っておきながら、アジアリジョンショーに関しては「和解」を拒否したことに「絶句し」、その「無神経さに憤り」を感じずにはいられませんでした。

【「謝罪」の言葉は何だったのだろう?という疑問】

なぜ私が「無神経さに憤り」「絶句し」てしまうかと言えば、それは森喜朗会長による「謝罪会見」もそうだと思いますが、「謝罪」らしき言葉の数々は一体、何なの? 何だったの?という大きな疑問が沸き上がったからに他なりません。

結局のところ、形だけ謝っておけばいいということであり、反省も改心もないところに〝諸悪の根源〟と言ってもいいであろう問題があるように思えます。

歳がそうさせるという人もいるようで、そうした人たちは「老害」という言葉を使いますが、私は必ずしもそうは思いません。

形だけ、表面だけ取り繕うような「謝り方」は公職選挙法違反の罪で有罪判決を受け議員辞職した河井案里氏も同じだからです。

【事の重大性を自覚できないところも共通】

森会長の発言と「謝罪会見」に関しては、「あらゆる差別を認めない五輪の根本原則を揺るがしかねない。同じ質問が繰り返されたとしても根気強く答える姿勢が必要だったのではないか。森氏の態度はもちろん、その不遜さをいさめられない組織委の対応に、限界を見た」との指摘が報道でされていました。

私自身も絶句し、あってはならない発言だった」と話した小池百合子都知事は「大会を安心安全に進めるというのが私と組織委員会のミッションであるとすれば大きな事態に直面している」と問題の大きさを強調していました。

「出陳拒否」もそれが趣味の世界における「いじめ」「嫌がらせ」であり、気に入らないメンバー、意に沿わないメンバー、ルール違反を指摘する煩わしいメンバーを「村八分」にする手段であったことを踏まえれば、事の重大性が分かるというものです。

もし本当に「出陳拒否」が一点の曇りもなく正しいことであったなら、裁判を起こされようが何をしようが「出陳拒否」を貫き、裁判官が何をどう促そうが決して「謝罪」しないはずです。

「謝罪」したとしても心からの反省がない限り、問題の本質は内在したままであり、形を変えてまたいつ顕在化してもおかしくありません。

それは当然、今後の東京五輪・パラリンピックについても同じことが言えるでしょう。

※「ベンガルは本当に『確立された猫種』と言えるか?」は休みました。

====================================

【注目ニュース】※随時更新しています。

日本全国で5日、新たに2372人の感染が確認されました。

東京都で5日、新たに577人の感染が確認されました。

埼玉県で5日、新たに227人の感染が確認されました。

神奈川県で5日、新たに288人の感染が確認されました。

千葉県で5日、新たに239人の感染が確認されました。

大阪府で5日、新たに209人の感染が確認されました。

愛知県で5日、新たに86人の感染が確認されました。

福岡県で5日、新たに91人(うち福岡市31人、北九州市15人)の感染が確認されました。

北海道で5日、新たに93人(うち札幌市68人)の感染が確認されました。

« メンバーに「恥ずかしい」思いをさせないために… | トップページ | 〝わきまえない女〟と言えば… »

無料ブログはココログ