2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

リンク

« キャットショーは「不要不急」か否か?④ | トップページ | 「世界中を震撼させ」「汚点」「恥」「醜態をさらした」・・・ »

2021年1月 7日 (木)

キャットショーは「不要不急」か否か?⑤

政府はきょう、新型コロナウイルス感染拡大に伴う「緊急事態宣言」発令を決定しますが、果たしてキャットショーは「不要不急」の外出に当たり、「外出自粛要請」に対象になるでしょうか。(※東京、神奈川、千葉、埼玉の4都県、期間は2月7日まで1カ月間)

もう子どもではないわけですから、良識と常識に照らせば自ずと判断できるかと思います。

◆午後8時までの営業時間短縮を要請する対象に、飲食店のほか、運動施設・遊技場・遊興施設や1000㎡を超える百貨店などの施設を加える。

◆小中学校などに休校は求めないが、感染リスクの高い部活動は制限する。

◆具体的措置とし都道府県知事が「不要不急」の外出自粛を住民に要請する。

◆特に午後8時以降は「外出自粛」を徹底する。

◆「外出自粛要請」の対象外は、「医療機関への通院、食料・医薬品・生活必需品の買い出し、必要な職場への出勤、屋外での運動や散歩」を例示。

※政府はきょう、専門家で構成する基本的対処方針等諮問委員会に緊急事態に該当するかどうかを諮問。その見解を踏まえ対策本部で宣言の発令を決定し、同日夜か8日未明に官報で公示された時点で発令となります。

====================================

【注目ニュース】※随時更新しています。

◆AFPが日本時間6日午後8時点にまとめた集計によると、世界で過去24時間に確認された死者数は過去最多の1万5769人でした。

米ジョンズ・ホプキンス大学の集計では米国の1日当たりの死者数は3936人で過去最多英国では6日、4月以降で初めて1日当たりの死者数が1000人を超えました。

日本全国で6日、新たに過去最多を更新する6006人の感染が確認されました。4000人台から5000人台を飛び越え一気に6000人台に急増。過去最多更新は16都府県、過去最多に並んだのが3県で、重症者も過去最多を更新する784人になりました。

東京都で6日、新たに過去最多となる1591人の感染が確認されました。2日連続で1000人を超え、都の基準による重症者数も過去最多を更新し113人になっています。

埼玉県で6日、新たに過去最多となる394人の感染が確認されました。2日連続で最多更新です。

神奈川県で6日、新たに過去2 番目に多い591人の感染が確認されました。

千葉県で6日、新たに過去最多となる311人の感染が確認されました。300人を超えるのは初めてです。

大阪府で6日、新たに過去最多となる560人の感染が確認されました。

愛知県で6日、新たに過去最多となる364人の感染が確認されました。

福岡県で6日、新たに過去最多となる316人(うち福岡市165人、北九州市64人)の感染が確認されました。

北海道で6日、新たに115人(うち札幌市72人)の感染が確認されました。

« キャットショーは「不要不急」か否か?④ | トップページ | 「世界中を震撼させ」「汚点」「恥」「醜態をさらした」・・・ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« キャットショーは「不要不急」か否か?④ | トップページ | 「世界中を震撼させ」「汚点」「恥」「醜態をさらした」・・・ »

無料ブログはココログ