いじめ・嫌がらせへの道も「善意で舗装されている」
ヨーロッパの有名な諺に「地獄への道は善意で舗装されている」というものがあります。
一国の政策に関して言えば、一見すると世の中を良くするように見える政策も、実はその裏には特定業界を利するような意図が隠されているという意味で使われます。
私は、「趣味の世界」におけるいじめや嫌がらせ、パワーハラスメントも同じような構図になっていて、加害者側はあたかも「善意」で行っているかのように装っているように見えます。
【日本のクラブ全体が不正なショーを実施?】
2013年4月29日のアクトショーを巡っては、あれから7年が経とうとしている今なお、歴代のAsia Directorが「日本のキャットクラブ全体が不正なキャットショーを実施しているかのような偏見を持たれるようになってしまいました」と言っています。
しかし、そもそも2013年4月アクトショーにおいてルール違反も不正もなかったことは立証済みであり、それを前提とすれば「日本のキャットクラブ全体が不正なキャットショーを実施しているかのような偏見を持たれるようになってしまいました」という発言は、「善意」を装いながら単に他のクラブの不安を煽る印象操作と同調圧力に過ぎないものでした。
もし、歴代のAsia Directorの主張(=日本のキャットクラブ全体が不正なキャットショーを実施しているかのような偏見を持たれるようになってしまった)が事実に基づくものであるという裏付け証拠を持っているクラブがあれば、示してほしいものです。
【日本のクラブの存続にも関わることになった?】
歴代のAsia Director2人は、7年が経とうとしている今なお、「日本のクラブの存続にも関わる問題になってしまった」と主張し続けています。
しかし、「日本のクラブの存続」とは具体的に何を意味するのでしょうか。
日本のクラブは今も普通に存続しており、確かに2013年以降、閉会したクラブもありますが、それは「日本のキャットクラブ全体が不正なキャットショーを実施しているかのような偏見を持たれるようになってしまった」からなのでしょうか。
2013年当時、歴代のAsia Director2人が所属するクラブにおいて、「クラブの存続にも関わる問題」が起きていたのであれば、具体的にどのような問題によって「クラブの存続に関わる」ことになっていたのか教えてほしいと思います。
私には、歴代のAsia Director2人による「日本のクラブの存続にも関わる問題になってしまった」という主張は、お為ごかしの「善意」を装って他のクラブの不安を煽り、そうした印象操作を通じて同調圧力をかけただけに過ぎないと思っています。
【「日本が不名誉を被ったと判断」の根拠は?】
当時のAsia Directorの1人は、「日本が不名誉を被ったと判断します」と大上段に拳を振り上げるかのように宣言しましたが、「日本」とはいじめや嫌がらせに特徴的に見られる過度な誇張表現ではないでしょうか。
「どう判断するかは個人の自由」と主張するのかもしれませんが、せいぜい「TICA Asiaの日本が不名誉を被った」とするか、審査に関することであれば「TICAの日本のジャッジが不名誉を被った」とするべきです。
学校でのいじめにおいて、加害者が「学校中のみんながあなたを嫌っている」と言うのと全く同じことをしているということが、この当時のAsia Directorには理解できないのでしょうか。
「日本が不名誉を被ったと判断します」というのも「善意」を装った印象操作と同調圧力であって、そのことは今なお、「不名誉を被ったと判断」した合理的な裏付け根拠を示さないことからも明らかでしょう。
小さな「趣味の世界」の出来事とは言え、いい歳をした大人の集団なのですから、加害者側の「善意」を装った害意を見抜けずに、盲従(あるいは追従)してしまうのもどうかとは思います。
同じ轍を踏まないようになれば、それはそれで評価しなければならないとは思いますが…。
====================================
【注目ニュース】※随時更新しています。
◆米ジョンズ・ホプキンズ大の集計によると、新型コロナの感染者が26日、世界全体で8000万人を超えました。
◆日本全国で27日、新たに2951人の感染が確認されました。重症者数(26日午前0時時点)は659人で、過去最多となりました。
◆東京都で27日、新たに708人の感染が確認されました。日曜日としては最多です。
◆埼玉県で27日、新たに211人の感染が確認されました。日曜日としては最多です。
◆神奈川県で27日、新たに343人の感染が確認されました。
◆千葉県で27日、新たに105人の感染が確認されました。
◆大阪府で27日、新たに233人の感染が確認されました。
◆愛知県で27日、新たに216人の感染が確認されました。5日連続で200人を超えています。
◆福岡県で27日、新たに137人(うち福岡市65人、北九州市24人)の感染が確認されました。5日連続で100人を超えています。
◆北海道で27日、新たに85人(うち札幌市52人)の感染が確認されました。