フォローアップ「ルール改正」⑥Show Formatの名称変更
TICAの「ルール改正」の一般メンバー投票で、Proposal 4 - Update Show Rules Article 1(Definitions)の改正案が賛成1029票/反対104票で可決、Proposal 5 - Amend Show Rules Article TWO (Shows)の改正案が賛成1031票/反対99票で可決しました。
両改正案におけるポイントのひとつはShow Formatの一部名称変更であり、「SPLIT FORMAT SHOW」という名称はなくなり、 「CONTINUOUS FORMAT SHOW」に変更になります。
これにより、TICAのショーのFormatは、①Back-to-back、② Continuous、③Alternativeの3種類になります。
日本ではほとんどContinuous Format Showはありませんが、Show Rule 22.2で規定されているように、Show Foarmatはフライヤーに必ず記載することになっていますので、各クラブのショー運営担当は押さえておいていただければと思います。
22.2 Format. The sponsoring club shall determine the format of the show. The show may be Continuous, Back-to-back or Alternative format1 day , 2 days, or more, or a back-to-back show format, and must be advertised as such on all materials promoting the show.
ちなみにそれぞれのShow Formatの定義は以下のようになっています。
21.14 Back to Back Show - Two or more separate one day shows, sponsored by one or more clubs and judged by one or more judges, in which each judge judges all assigned classes and completes all finals each day.
21.15 Continuous Format Show - A show in which some of the judges judge part of the entries one day and the other entries the next day. This is considered a two or more day show.
21.16 Alternative Format. A show in which more than one show is held on the same calendar day, subject to the rules set forth in the Standing Rules.
====================================
【注目ニュース】※随時更新しています。
◆日本全国で8日、死者は過去最多を更新する47人で、重症者数も8日時点で最多更新の536人になりました。
◆日本全国で8日、新たに2154人の感染者が確認されました。
◆東京都で8日、新たに352人の感染が確認されました。
◆埼玉県で8日、新たに過去最多に並ぶ172人の感染が確認されました。
◆神奈川県で8日、新たに152人の感染が確認されました。
◆千葉県で8日、新たに80人の感染が確認されました。
◆大阪府で8日、新たに258人の感染が確認されました。
◆愛知県で8日、新たに199人の感染が確認されました。15日連続で100人を超えています。
◆福岡県で8日、新たに85人(うち福岡市24人、北九州市47人)の感染が確認されました。80人を超えたのは8月30日以来約3カ月ぶり。北九州市は過去最多となりました。
◆北海道で8日、新たに204人(うち札幌市112人)の感染が確認されました。
« フォローアップ「ルール改正」⑤噛み付いた猫への対応 | トップページ | フォローアップ「ルール改正」⑦続・TICA Judges Contract関連の改正 »