TICA Asia Eastで「完全に緩んでいる」人
◆長野県で新たに20人の新規感染者・・・県全域を対象に「新型コロナウイルス注意報」を発出している長野県で3日連続で20人以上の新たな感染者が確認されました。
19日も上田市など8つの市町村で新たな感染が確認されています。
◆日本全国の新規感染者が過去最多更新・・・19日に新たに2386人の感染が確認され、過去最多を更新しました。2000人超えは2日連続です。
8都道府県で過去最多となりました。
◆東京都、警戒レベルを最も高い4に引き上げ・・・19日、感染状況を4段階で最も深刻な「感染が拡大していると思われる」に引き上げました。
====================================
「国民が完全に緩んでいる。明らかに緩んでいる」ーー。
自民党が19日に開いた新型コロナウイルス感染症対策本部の会合のヒアリングで、日本医師会の中川俊男会長は、「国がGo Toトラベルを推進することで国民が完全に緩んでいる。国がそう言っているんだから大丈夫なんだなと。明らかに緩んでいる」と語りました。
【TICA Asia Eastも完全に緩んでいる?】
国民がそうなのですから、猫界で「完全に緩んでいる人」が居ても不思議ではなく、国がGo Toトラベルを推進しているんだから、〝Go To キャットショー〟でもいいでしょう…とか、国がそう言っているんだからエンジョイしたって大丈夫よね…とか、考えるメンバーが大勢いても当然かもしれません。
人によって見方は様々でしょうが、「第3波」が襲い連日、新規感染者がうなぎのぼりに増えるなか、脇目も振らずショー開催に邁進する人たちを、命懸けの道楽と見るか、常軌を逸していると見るか、狂気の沙汰と見るか、分かれるのではないでしょうか。
【まともな感覚が狂ってこそ趣味と言える…】
金銭感覚が狂ってるからこそ趣味と言えると真顔で言う人もいれば、趣味に興じながら命を落とせれば本望と心から思っている人もいるかもしれません。
何を楽しいと思い、何でエンジョイできるかは人それぞれであり、多様な楽しみ方が出来てこそ、趣味の世界と言えるとも考えられます。
アタマのネジが緩んでいるとか、1本抜けているとか、外れているとか、色々な言い方がありますが、とことんエンジョイするためには、そのぐらいでないとのめり込めないことも確かでしょう。
【国際団体の一員である自覚まで緩んでは困る】
しかし、残念なことにそれは個人における個人的な趣味の話であって、TICAという団体に属し、TICAという看板を背負い、TICAからライセンスを受けてショーを開催する以上、それなりの責任と役割、世間体が付いて回ります。
自分やその仲間たちだけエンジョイできれば、あとは知ったことではない的な感覚で猪突猛進すれば、様々な軋轢や問題を引き起こすでしょう。
国民ひとりひとりが自主的に不要不急の外出を控えることで感染拡大を抑えようと努力する中、首都圏から大挙して長野県上田市に繰り出すことが世間の理解を得られるのかどうか、まともな感覚を持つ社会人なら分かるというものです。
TICAという国際団体のショーを開くということ、TICAという国際団体の一員として活動することの自覚まで緩みきってしまっては困ります。
【長野県に帰りたくても帰れない人もいる】
たまたまご近所に長野県出身の方がいて、12月5日(土)に上田市でキャットショーがあり、首都圏などから出かけて行くことになるという話をしたら驚くとともに、「実家に帰りたくても帰らないように我慢している人もいることを知ってほしい」と憤っていました。
上田市民の要望を受け、上田市民のためにひと肌脱ごうとショーを開くなら分からないでもありませんが、そうであったとしてもこの「第3波」の凄まじい状況では中止せざるを得ないでしょう。
ショーを強行開催すること自体が完全に緩みきったアタマで判断されているとしか映らない以上、「感染防止対策」もまた、緩みきってしまっているのではないかと心配になってしまいます。
※ 【TICAルール改正】ポイント解説は休みました。
====================================
【注目ニュース】※随時更新しています。
◆東京都で19日、新たに過去最多となる534人の感染が確認されました。
◆埼玉県で19日、新たに過去最多となる126人の感染が確認されました。
◆神奈川県で19日、新たに205人の感染が確認されました。2日連続で200人を超えました。
◆千葉県で19日、新たに過去最多となる106人の感染が確認されました。100人を超えるのは初めてです。
◆大阪府で19日、新たに過去最多となる338人の感染が確認されました。300人を超えるのは初めてです。
◆愛知県で19日、新たに過去最多となる219人の感染が確認されました。200人を超えるのは初めてで、名古屋市も過去最多の116となっています。
愛知県の大村知事は県の警戒レベルを「厳重警戒」に引き上げることを表明しました。
◆福岡県で19日、新たに22人(うち福岡市10人、北九州市4人)の感染が確認されました。
◆北海道で19日、新たに過去最多となる267人(うち札幌市197人)の感染が確認されました。札幌市も過去最多です。
« 【TICAルール改正】ポイント解説①Proposal 1~3 | トップページ | 【TICAルール改正】ポイント解説②Proposal 4~7 »