【新型コロナ対策】東京都の「ガイドライン」のポイント
東京都が19日、「東京都感染拡大防止ガイドライン」(第三版)を公表するとともに、「イラスト付きガイドブック」を作成しましたので、ポイントをご紹介します。
この秋以降、ショー再開を計画されている主催クラブ/ショーコミッティーメンバーは必ず確認しておいて頂ければと思います。(※東京都以外のクラブでも参考になります)
【各業種に共通する感染拡大防止の主な取組例】
「東京都感染拡大防止ガイドライン」(第三版)の2〜5ページは、各業種共通の対策であり、原則としてキャットショー業界も沿うことが求められています。
◆入場時等における対策(←受付時の対策)
●入場者の列は間隔(できるだけ2m)を空ける。このための従業員による行列の整理、立ち位置の目印を付すなど、入場整理を行うことで混雑を防ぐ(←受付のあり方)
●入場者にマスク着用の徹底などの周知を図る(マスクを着用していない方に対してはマスクの配布などに努める(←同上)
◆施設内における対策(←ショー会場内における対策)
●施設内における座席や利用場所の配置を工夫するなど、人と人との間隔(できるだけ2m)を確保する(←ベンチング)
●利用者に対し、手洗い・消毒の慣行に加え、大声の会話を慎むよう適宜アナウンスする(←ショーマネによる注意喚起)
●複数の人が使用する場所(トイレなど)、手や口が触れるよう なもの(商品やコップ類など)をこまめに消毒・洗浄する(←クラブ員による対策)
●利用者や来場者等に対する紙やチラシ類、販促品などの物の配布は手渡しで行うことは中止し、机等に設置するなど、据え置き方式で行う(←会場内におけるフライヤー配布方法の変更)
◆営業中における対策(←ショー開催中の対策)
●従業員間で、できるだけ2mの距離を保てるよう、人員配置に配慮する(←クラーク/スチュアートの配置、審査見学のあり方)
●扉や窓などを開けたうえで、扇風機やサーキュレーター等を外部に向けて使用するなど、建物や施設内の定期的な換気を行う(←ショー会場内の換気)
◆更衣室・休憩時等における対策(←Judgeの控えスペースのあり方)
●更衣室・休憩室の規模に相応しい人数以上の入室を制限し、休憩する際も対面での食事や会話をしないよう徹底する
●特に、屋内の休憩スペースについては、座席間のスペースを十分にとり、できる限り常時換気を行う
【イラスト付きガイドブックも要確認】
「イラスト付きガイドブック」は、「全業種共通編」と「イベント編」のリンクを下記に張っておきます。
内容的には重複するところが多いですが、上述した「ガイドライン」(第三版)のイメージがわくかと思います。
こうした「ガイドライン」や「ガイドブック」があるにもかかわらず、最大の配慮に伴う万全の対策を講じていなかったということになれば、万が一の事態が起きた場合の責任は重大であることを、Asia East Region Director、主催クラブ代表は認識しておく必要があります。
※東京都感染拡大防止ガイドライン(第三版)の全文はこちら↓↓↓
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/007/968/2020061901.pdf
※東京都感染拡大防止ガイドライン「イラスト付きガイドブック」(全業種共通編)はこちら↓↓↓
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/008/459/00.pdf
※東京都感染拡大防止ガイドライン「イラスト付きガイドブック」(イベント編)はこちら↓↓↓
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/008/459/27.pdf
====================================
【注目ニュース】※随時更新しています。
◆東京都内で21日、新たな感染者が35人確認されました。1日当たりの感染者数が2ケタとなるのは21日連続、同30人を超えるのは4日連続となります。
« 新型コロナ「世界ではパンデミックは加速している」 | トップページ | 【重要】米フロリダ州TICAショーの動向に注視を! »
「新型肺炎」カテゴリの記事
- 【新型コロナ特集】65歳以上の競技役員には委嘱しない…(2020.07.30)
- 【新型コロナ特集】「業種別ガイドラインの徹底」と言われても…(2020.07.29)
- 【TICAショー】米フロリダ州で開催されることの意義と意味(2020.07.28)
- 【新型コロナ特集】それでも東京に行く?東京からの参加は歓迎?(2020.07.10)
- 【新型コロナ特集】「空気感染」するなら対策の重点も変わる(2020.07.09)