2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

リンク

« 【新型コロナ対策】東京都「ステップ3」移行でショー再開は? | トップページ | 【新型コロナ対策】押さえておきたい気になる報道 »

2020年6月14日 (日)

【新型コロナ対策】東京都「感染防止徹底宣言ステッカー」

【TICAショーにおける「ステッカー」掲示】

あくまで東京都内でショーを再開する場合(中央区立産業会館や大田区産業プラザPiO、都立産業貿易センター台東館等)ということになりますが、主催クラブはショー会場入り口に「感染防止徹底宣言ステッカー」を貼り出すことが望まれます。

昨日紹介した全業種共通の「感染症の拡大防止チェックシート」で感染防止策を講じた上で、「ステッカー」に主催クラブ名を入れることになります。

参加者の「安全・安心」に万全を期す、少なくとも万全を期すべく努力をしていることの意思表示になるかと思います。

例えば、アクトの場合だと以下のような感じになります。

Photo_20200614110201

今後、「第2波」「第3波」がいつどのような形で来るか分かりませんが、「With コロナ」の新しいショー開催/運営方式を考えていくに当たって、「趣味の世界」のイベントとは言え、感染防止策の面で他の業界・業種に後れを取ってならないことだけは確かです。

Asia East Region Directorには「TICAのショーでクラスターを出さない」という強い思いがあるかどうかが問われていると言えるでしょう。

※東京都の「感染防止徹底宣言ステッカー」はこちら↓↓↓
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/008/462/2020061112.pdf

====================================

【注目ニュース】※随時更新しています。

◆ブラジル保健省は12日、国内の新型コロナウイルス感染者が82万8810人、死者が4万1828人になったと発表しました。死者数は英国を抜き、米国に次いで世界2番目、感染者数も世界最多の米国に次いで多くなっています。

« 【新型コロナ対策】東京都「ステップ3」移行でショー再開は? | トップページ | 【新型コロナ対策】押さえておきたい気になる報道 »

無料ブログはココログ