2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

リンク

« TICAルールOnlineセミナー:「クラスTransfer」をあらゆる角度から考える⑨ | トップページ | 【TICA】Winter Meeting 議事録から①AE Region に新Judge »

2020年2月 3日 (月)

【TICA】昨年12月5日のExecutive Meeting 議事録

2カ月前になりますが、昨年12月5日にExecutive Board Meetingが開催され、下記のことが決議されました。

2. Motion by Hutcherson second by Brown to temporarily suspend the granting of new show licenses in Asia West until further notice. Motion carried unanimously. 

もちろん、これだけでは何のことだか分からないと思いますが、中国でのTICAショーに関して重大な問題が生じており、それに伴ってAsia West Regionでは新たにショーライセンスを発行することが当面、控えられることになりました。

上記の決議とは全く関係ありませんが、偶然にも昨年12月と言えば、中国湖北省武漢市で原因不明の肺炎が相次ぎ、新型コロナウイルスが発見されたのは12月9日のことでした。

AFP=時事によると、米国務省は1月30日夜、中国への渡航警戒レベルを最高のレベル4に引き上げ、米国民に中国に「渡航しない」よう勧告したとのことです。

国務省は、中国に滞在する全ての米国人に対し、直ちに「商用ルートでの脱出を検討する」よう呼び掛けているとのこと。

日本も外務省が1月31日、中国湖北省を除く中国全土に対する感染症危険情報を、不要不急の渡航の自粛を求めるレベル2に引き上げていますから、実際のところはキャットショーどころではないでしょう。

これらの事とは別に、私が疑問に感じるのは、このExecutive Board Meetingには前ディレクターと当選した新ディレクターの両方が参加していたにもかかわらず、この件について一切、Asia East Regionサイトで知らせなかった点です。

隣のリジョンのことだから関係ないと判断したのかもしれませんが、隣のリジョンであるからこそ、知っておく必要があると私は思っています。

« TICAルールOnlineセミナー:「クラスTransfer」をあらゆる角度から考える⑨ | トップページ | 【TICA】Winter Meeting 議事録から①AE Region に新Judge »

無料ブログはココログ