2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

リンク

« 【TICAルール改正①】BGの「Charcoal」を認める改正案 | トップページ | 【TICAルール改正③】電子版カタログの発行について »

2020年1月 2日 (木)

【TICAルール改正②】IW/RWの獲得要件の下限ポイントについて

1月15~16日に開催予定の2020 Winter Board Meetingにおいて、「IW」と「RW」の獲得要件の下限ポイントに関する改正案が出されます。(※現実的には「IW」への適用は無意味であり、基本的に「RW」だけを対象にしたものと言えます)

現在は獲得要件としてのポイントの下限はありません。

これをINリジョンは600点、それ以外のリジョンでは1000点にするというものです。

各リジョンで「RW」のポイント分布は昨年12月29~31日のブログで紹介したとおりです。

ルール委員会のコメントを見ると、1000点でも少し高いといった意見も見られますが、私は逆で2000点でもいいような気がしています。

もし、2000点が高過ぎるということであれば、1500点ということでもいいかもしれません。

ただ、いずれにしても、これはBoard Memberだけで討議して決めるべきものではないはずです。(※一般メンバー投票にかけられるとしても…)

Asia East Regionに直接の影響はないかもしれませんが、「RW」の価値の不均衡是正という意味では間接的な影響があるわけです。

各リジョンに於いてメンバーの意見集約をした上で(あるいは意識調査のアンケートをした上で)、Boardにおいて慎重に議論する必要があると思っています。

Amend Standing Rule 901.4.3.2:
In order for a cat/kitten to be eligible for a regional award, it must earn at least 1000 IW/RW points (600 IW/RW points for the IN Region), and be shown at least once in that region. An exception will be made in the case of kittens and household pet kittens in that a show as an adult will fill the requirement that they be shown one time in the region.

« 【TICAルール改正①】BGの「Charcoal」を認める改正案 | トップページ | 【TICAルール改正③】電子版カタログの発行について »

無料ブログはココログ