【重要】TICAルール改正案⑨(4)キャッツ「IW」、1人のJudgeから5リング分まで
TICA Annual Board Meetingは始まってしまいましたが、この改正案は重要なので、引き続き考えていきたいと思います。
Best Cat(MC) 11612 - 11 = 11601( 6リング分差替)
2nd Best Cat(PS) 11422 - 114 = 11308( 7リング分差替)
3rd Best Cat(BS) 11420 - 120 = 11300( 8リング分差替)
4th Best Cat(BS) 11163 - 696 = 10467(19リング分差替)
5th Best Cat(NF) 10043 - 997 = 9046(18リング分差替)
昨日はPointの変化だけを見ましたが、今日は改正案が通ることによって、50リング分のうち何リングを別のJudgeのPointと差し替えねばならなくなるかも見てみましょう。
そうすると、Best Cat(MC)では6リング分なのに対し、4th Best Cat(BS)、5th Best Cat(NF)になるとそ3倍の18~19リング分にも達することが分かります。
これが意味することは、Best Cat(MC)は多くのJudgeから高いPointを獲得しているのに対し、4th Best Cat(BS)や5th Best Cat(NF)はある一部の特定のJudgeからの高いPointに依存しているということになります。
特定のJudgeへの依存度が高ければ高いほど、改正案の影響度合いは大きく、低ければ影響度合いは小さいのです。
したがって、順位と影響度合いには相関関係がないことが分かるかと思います。
※「新・前セクレタリーは法廷で何を証言したか-『尋問調書』から」は休みました。
« 【重要】TICAルール改正案⑨(3)キャッツ「IW」、1人のJudgeから5リング分まで | トップページ | 【重要】TICAルール改正案⑨(5)キャッツ「IW」、1人のJudgeから5リング分まで »