【重要】TICAルール改正案⑨(3)キャッツ「IW」、1人のJudgeから5リング分まで
Asia East Region Directorがどこまでこの改正案の重要性を認識しているか、そしてそれに対する準備をして渡米するか分かりませんが、改正案が通ると、Asia East RegionのCatsのPointがどう変わるか見てみましょう。
【2018-19年度で当て嵌めるてみると…】(※便宜上、Estimated Standingsで試算しています)
Best Cat(MC) 11612 - 11 = 11601
2nd Best Cat(PS) 11422 - 114 = 11308
3rd Best Cat(BS) 11420 - 120 = 11300
4th Best Cat(BS) 11163 - 696 = 10467
5th Best Cat(NF) 10043 - 997 = 9046
たまたまかもしれませんが、Best Cat(MC)から順位が下がるごとに、改正案の影響が大きくなり、Best Cat(MC)では改正案の影響が11点なのに、5th Best Cat(NF)ではその影響は1000点近くにもなることが分かります。
実は、先にタネを明かすと、順位と影響度合いに相関関係(順位が上がるほど影響度合いは小さい、順位が下がるほど影響度合いは大きい)はありません。
では、何がどう影響していくるのか--。
明日以降、詳細に分析してみたいと思います。
※「新・前セクレタリーは法廷で何を証言したか-『尋問調書』から」は休みました。
« 【重要】TICAルール改正案⑨(2)キャッツ「IW」、1人のJudgeから5リング分まで | トップページ | 【重要】TICAルール改正案⑨(4)キャッツ「IW」、1人のJudgeから5リング分まで »