2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

リンク

« 【重要】TICAルール改正案、2019 Annual Board Meeting | トップページ | 【重要】TICAルール改正案②半径200マイル圏はジャッジは月1回の審査 »

2019年8月 9日 (金)

【重要】TICAルール改正案①審査ケージの数は最少12個

今年のAnnual Board Meetingで審議される主なルール改正案をみていきます。

まずはAsia East Regionに大きな影響を与えるであろう改正案を取り上げます。

ショーにおいて並べる審査ケージの数について、「最少でも12個とする」という提案が出ています。

Show Rule 29.1.4.2 The minimum number of cages in a ring is 12

確かに審査ケージの数が多ければ、審査の効率も上がり、スピードアップにつながります。

しかし、日本のショー会場を思い浮かべると、なかなか厳しい数と言わざるを得ません。

会場スペースに余裕があり、それなりのエントリー数であればいいかもしれませんが、日本のショーについては相応しいと言い難いでしょう。
ルールコミッティーメンバーからは、「29.1.4.2 As a guideline, the minimum number of cages in a ring should be 10, more may be added if space is available」という対案も出ています。

実効性があるかどうかは別にして、ルールとして明文化する必要があるなら、この対案の方がTICA Show Rulesのルールとしてなじむのではないでしょうか。

※「新・前セクレタリーは法廷で何を証言したか-『尋問調書』から」は休みました。

« 【重要】TICAルール改正案、2019 Annual Board Meeting | トップページ | 【重要】TICAルール改正案②半径200マイル圏はジャッジは月1回の審査 »

無料ブログはココログ