【重要】TICAクラーク資格の更新テストについて
※TICA Clerk Refresher Test はこちらからダウンロードできます
↓ ↓ ↓
ダウンロード - 201920clerking20refresher20test20sections20120to204.pdf
TICA Clerking Administratorから次から次へとメールが送られてきて混乱しているクラークさんもいるかと思いますが、今日までの状況のポイントをまとめると以下のようになります。
■まず、Clerking Administratorが構築した当初、想定したシステムは…
①メールで送られてきたリンクをクリックするだけで、スマホなどで簡単にOnlineテストが受けられる。
②回答を送ると、瞬時に結果が示され、合格していれば「合格証」が受け取れる。
③合格を知らせるメールも自動で送られてくる。
--という非常に便利なものです。
■昨日までの時点でOnlineでテストを受けたメンバー
①Secton2に問題の間違いがあり、さらにSection 5が抜け落ちていたため、Section4までしか質問がありませんでしたが、テストを受け直す必要はなく、「合格証」は有効となります。(※ある意味、ラッキーからもしれません)
■昨日までの時点でFBなどを通じてテストをプリントアウトして、今日以降にしようとしているメンバー
①Section 5の問題が含まれている場合、やってもやらなくても構わないようです。(※現在、FBなどでアップされている問題にSectopn 5は含まれていません)
■今日以降、テストをしようと考えているメンバー
①FBなどを通じてテストをプリントアウトし、回答後、 Clerking Administratorに送り返します。
②FBなどをしていない場合は、Clerking Administratorに問題を送ってくれるよう頼むと送ってくれるようですが、Clerking Administratorからは同じリジョン内で融通してほしい旨のメッセージが出ています。
もし、更新テストの入手が難しい場合、こちらからダウンロード可能です。
ダウンロード - 201920clerking20refresher20test20sections20120to204.pdf
Creking AdministratorからのIntroductionはこちらです。
ダウンロード - 201920tica20clerking20refresher20test20introduction.docx
※「新・前セクレタリーは法廷で何を証言したか-『尋問調書』から」は休みました。
« 2人が立候補、TICA AE Region ディレクター選挙 | トップページ | 原告側が控訴、前セクレタリー主宰クラブの「出陳拒否」裁判 »