2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

リンク

« 新・前セクレタリーは法廷で何を証言したか-「尋問調書」から⑲ | トップページ | 前セクレタリー主宰クラブ「出陳拒否」裁判、原告の請求棄却! »

2019年6月16日 (日)

明日判決、前セクレタリー主宰クラブの「出陳拒否」裁判

明日午後、東京地方裁判所の615号法廷で、前セクレタリー(現Asia East Region Director)が主宰するクラブにおける「出陳拒否」裁判の判決があります。

対象となるのは2014年4月12-13日と11月8-9日の2回のショーで、4月ショーでは私とアクトクラブ員、11月ショーではアクトクラブ員が「出陳拒否」されました。

TICAの旧Asia Regionにおける「出陳拒否」は3つのクラブにおいて合計7回に及び、前アジアディレクターがオーナーのクラブにおける2014年2月、4月、6月のショーでの「出陳拒否」に関しては、東京高等裁判所で和解が成立し、前アジアディレクターと当時のクラブ代表が謝罪したうえで解決金を支払い、エントリークラークも謝罪しました。

同クラブにおける2014年10月のAsia Regionショーでの「出陳拒否」に関しては現在も裁判が続いており、第3のクラブにおける2014年6月ショーの「出陳拒否」も同様に係争中です。

今回の判決は、この後の「出陳拒否」裁判の行方を決定付ける判決となりそうです。

※「新・前セクレタリーは法廷で何を証言したか-『尋問調書』から」は休みました。

« 新・前セクレタリーは法廷で何を証言したか-「尋問調書」から⑲ | トップページ | 前セクレタリー主宰クラブ「出陳拒否」裁判、原告の請求棄却! »

無料ブログはココログ