2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

リンク

« 続・前セクレタリーは法廷で何を証言したか-「尋問調書」から㊴ | トップページ | 続・前セクレタリーは法廷で何を証言したか-「尋問調書」から㊶ »

2019年4月15日 (月)

続・前セクレタリーは法廷で何を証言したか-「尋問調書」から㊵

それにしても不思議なのは、前セクレタリー(現Asia East Region Director)はなぜ、「アクトキャットクラブの屋和田さんから『私はあなたを応援しています』というメールが来たんです」と証言したかということです。

要するに、「私からのメール」であるとする根拠は何か--。

後日、驚愕の新事実が明らかになるわけですが、その文面に私であることを示す署名があったのでしょうか?

ありません。

メールですから、アドレスを見れば誰からのメールか分かるはすですが、そのアドレスも私が使っているものでも、アクトで使っているものでも、ないのです。

では、何を以て、前セクレタリーはそのメールが私が送ったものであると断定したのでしょうか?

何もないのです。

私に”罪”を着せたい一心で、アクトのブログに“触発”されたことを主張したいがために、でっち上げ、”虚偽”証言したとしか思えません。

前セクレタリーは、東京地裁の法廷で、「我が意を得たりじゃないですけど……」と証言しましたが、よくそこまで平然と言えると呆れるほかありません。

ちなみに、「我が意を得たり」とは、「自分の考えと一致する。自分の思うとおりになる」ことを意味しますが、「自分の考えと一致する」ようなものを”捏造”し、「自分の思うとおり」に”虚偽”証言しているわけですから…。

« 続・前セクレタリーは法廷で何を証言したか-「尋問調書」から㊴ | トップページ | 続・前セクレタリーは法廷で何を証言したか-「尋問調書」から㊶ »

無料ブログはココログ