2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

リンク

« 【TICA Annual Board 2018】ルール改正案について⑫ | トップページ | 【TICA Annual Board 2018】ルール改正案について⑭ »

2018年8月 6日 (月)

【TICA Annual Board 2018】ルール改正案について⑬

ショーライセンスの申請(取り方)についての改正案が出ています。

ショーライセンスの申請に当たっては、現状、以下のことを決めておかないといけません。

22.4.2 A show license shall be issued upon the following requirements having been met:

22.4.2.1 A completed show application has been submitted, listing the total number of rings, type of rings (AB, SP, HHP and/or congress);

22.4.2.2 The club applying for the show license is in good standing;

22.4.2.3 The application is accompanied by the insurance fee, or that fee has been waived.

改正案ではこれに続く規定として、まず以下の2つを加えるとしています。

22.4.2.4 The date of the show was approved by the club’s Regional Director, or proof that the request was made and no response received within 30 days (ショーの日程がリジョンディレクターの承認を得ているか、リジョンディレクターに要求しても30日間、回答がない旨の証明をすること)

22.4.2.5 A show flyer has been submitted (ショーフライヤーが提出されていること)

次に、現在のルールでは22.4.2の後に、22.4.3~22.4.4まであるわけですが、ここにさらに新たな2つのルールを22.4.3、22.4.4として入れ、今の22.4.3、22.4.4を22.4.5と22.4.6に変更するとしています。

新たな2つのルールは

22.4.3 A club may be denied a show licence if any information on the application or on the flyer is in violation of TICA rules.

22.4.4 If a club was denied a show licence pursuant to 22.4.3 the club may choose to either re-apply with corrected information and flyer or to request a refund of any fees already paid for that licence.

この2つは、要約すれば、申請項目やショーフライヤーへの記載に違反があれば、ショーライセンスが発行されないことを明記した上で、クラブは訂正して再度、申請し直すか、ショーライセンス申請料の返金を申し出て取り下げることができるということになります。

ただ、ルールの改正や追加自体はできたとしても、実際に導入し、それに沿ってやろうとするとそう簡単でないことが往々にしてあることは言うまでもありません。

※「”社会常識”に欠けるとしか思えない”奇妙”な『会議』 の案内」は休みました。

« 【TICA Annual Board 2018】ルール改正案について⑫ | トップページ | 【TICA Annual Board 2018】ルール改正案について⑭ »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【TICA Annual Board 2018】ルール改正案について⑬:

« 【TICA Annual Board 2018】ルール改正案について⑫ | トップページ | 【TICA Annual Board 2018】ルール改正案について⑭ »

無料ブログはココログ