2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

リンク

« 長毛・短毛別「IW」「RW」ランキング(4月24日時点) | トップページ | 続・「出陳拒否」裁判Part2、被告側の主張を検証(11) »

2018年4月26日 (木)

【注目】今週末の世界各地のTICAショーの最新動向

今シーズンも残すところ、この週末だけとなりました。

みなさんも今週末の結果を踏まえたRankingの変動が気になるところかと思います。

今週末に開催される世界各地のTICAのショーの最新情報は以下のようになっています。(※SPやCGリングは省略しています)

27-29 Monroe, WA  SeaCats (
18 AB Rings)
27-29 Sanford, FL  Celery City Cat Club (
14 AB Rings)
27-29 Costa Mesa, CA  America's Finest Felines and Purr Pourri of Kats (
14 AB Rings)
28-29 Ware, Hertfordshire, UK  VanTICA (
14 AB Rings)
CANCELLED 28-29 Moscow, Russia  Planet TICA
CANCELLED 28-29 Denver, CO  Rocky Mountain Cat Club
28-29 Cambridge, MA  Catsachusetts Cat Club  (
13 AB Rings)
28-30 Wuhan, China  Beloved Cat Club (17 AB Rings)
28-30 Heifei, China  The Miuda Club (15 AB Rings)
CANCELLED 28-30 Beijing, China 
28-29 Porto Alegre, Brazil  Felis Catus/Clube do Gato do Paraná/Allegro Cat Club (?)
28-29 Madrid, Spain  Mediterranean Cat Club (
5 AB Rings)
28-29 Xian, China  China Western Cat Club (15 AB Rings)
28-29 Kunming, China  Yisivier Cat Club (12 AB Rings)
29 Tokyo, Japan  Act Cat Club (
5 AB Rings

日本を除く全世界で今週末に開かれるショーの合計ABリング数は137に及びますから、最後の最後でRankingが激変してもおかしくありません。

加えて、中国では4つのショーが開かれ、合計ABリング数は59もありますから、INリジョンの猫がさらに躍進する可能性があります。

さて、注目のキャットカウント(Cats)ですが、英国ショーは50頭前後、スペインのショーは80頭前後、米マサチューセッツは55頭前後、米フロリダ州は45頭前後ですから、Rankingに与えるインパクトはそれなりにありそうな感じです。

もうひとつ留意しておきたいのは、TICAのTue Apr 24 21:11:57 2018時点のEstimated Standingsには、すでに終了した以下のショーのPointが反映されていません。(※キャンセルになっている可能性もあります)

Chile Cats Santiago, Chile April 14‑15, 2018
Big Dipper Cat Club Shenyang, China April 14‑15, 2018
iPurrcats San Mateo, California April 20‑22, 2018
Skyway Cat Club Largo, Florida April 21‑22, 2018
Super Glory Cat Club Shanghai, China April 21‑22, 2018
The Phoenix Cat Club Newbury, West Berkshire, UK April 21‑22, 2018
Asian Pacific Nice CP Club Shenyang, China April 21‑22, 2018
The Miuda Club Beijing, China April 21‑22, 2018
JetCat Yaroslavl, Russia April 21‑22, 2018

ですから、現時点のEstimated Standingsを見て安心していると、大きな見込み違いになることもあり得ますので注意して頂ければと思います。

※「続・『出陳拒否』裁判Part2、被告側の主張を検証」は休みました。

« 長毛・短毛別「IW」「RW」ランキング(4月24日時点) | トップページ | 続・「出陳拒否」裁判Part2、被告側の主張を検証(11) »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【注目】今週末の世界各地のTICAショーの最新動向:

« 長毛・短毛別「IW」「RW」ランキング(4月24日時点) | トップページ | 続・「出陳拒否」裁判Part2、被告側の主張を検証(11) »

無料ブログはココログ