2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

リンク

« 【重要】TICA投票:ルール改正案について③ | トップページ | 【重要】TICA投票:ルール改正案について④ »

2017年11月 6日 (月)

TICA会長選挙:各候補の主張-TICA NEWS LETTERから⑦

質問3:若い世代のメンバーや猫の世界で育って来なかった人たちをどのように呼び込んでいく計画ですか? さらに、「Adopt, Don’t Shop」(※)世代として育った人たちには、どうやって働きかけていきますか?

◆Fate Mays会長候補(現会長)

「誰もが、必要なサービスをタイムリーに得られるのを助けるユーザーフレンドリーな技術を期待しています。TICAのウェブサイトとTDSの更新は、サービスの認知度と有用性を上げてくれます」

「TICAは、HHPとアルタークラスを奨励しています。これらのクラスに対する市民意識の高まりは、「Adopt, Don't Shop」の理念を奨励します。シュルターと一緒に活動しているクラブは、キャットファンシーの成長と関心を後押ししてくれています。猫の里親になる人のために、クラブはTICAの会員になることを提案することができ、次のショーのための出陳料を下げることができます。アルタークラスでの市民教育はまた、私たちの純血猫種の奨励にもなります」

「私たちのジュニア出陳者のためのプログラムは、子どもたちと家族の関与と参加を促します」

◆Jamie Christian会長候補

「これは、教育と実際に触れることからのみ生じます。猫のために参考にされる協会になり、責任ある繁殖と所有をしていると思える人たちを教育し、もし誰かがHHPの里親になることを決めるなら、TICAでも同様に価値のあることです。彼らは血統猫と同じ賞を競います。私たちは、全ての猫が重要であることを人々に教える必要がありますが、人々が純血種の種を選ぶ理由の一部としては、猫の個性や健康、グルーミングの要件がどうであるかという一般的な考え方があります」

「私は、シェルターを通じて直接的にHHPプログラムをプロモートするという大きな未来を描いています。シェルターからの里親に譲られていった全ての猫にリベートを提供し、シェルターに里親縁組の登録費を払うよう奨励します。そして、年に1~2回、TICA本部から遅れてシェルターに払い戻すのです」

◆Vickie Fisher会長候補(元会長)

「若者の気を引くような多くの活動が競合しています。キャットファンシーは、興味深く楽しいものである必要があります。私たちは、子供や若いファミリー層に向けて活動に集中しなければなりません。 若者たちを「TICAの猫の世界」とコンパニオンアニマルとしての猫の価値に実際に触れる活動を見つけていかねばなりません。私たちは目立たねばなりません。私の最愛の思い出のいくつかは、公共イベントで子どもたちが「子猫」を可愛がるときに、その笑顔を見ることに起因します」

「より困難な仕事は、若い人々をキャットファンシーに夢中にさせ続けることです。私たちはジュニア出陳者プログラムを見直し、改革し、先端技術を私たちの趣味に組み込み、若い人々にキャットファンシーを通じて猫の情熱を共有することを促す十分なサポートとアワードを有していることを確認する必要があります。何よりも私たちは、この層の声に耳を傾け、柔軟に対応する必要があります」

※、「Adopt, Don’t Shop」=猫や犬を欲しいと思っている人に対して、ペットショップやブリーダーから購入するのではなく、施設(シェルター)に収容されている猫や犬の里親になるべきだと促す運動及びそうした考え方のキャッチコピー

※「
TICA投票:ルール改正案について④」は18:00アップの”夕刊”で掲載する予定です。

« 【重要】TICA投票:ルール改正案について③ | トップページ | 【重要】TICA投票:ルール改正案について④ »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: TICA会長選挙:各候補の主張-TICA NEWS LETTERから⑦:

« 【重要】TICA投票:ルール改正案について③ | トップページ | 【重要】TICA投票:ルール改正案について④ »

無料ブログはココログ