TICA副会長選挙:各候補の主張-TICA NEWS LETTERから①
今日から、「TICA NEWS LETTER」に掲載された、TICA副会長立候補者のQ&Aの翻訳を掲載します。(※質問項目は、会長候補に対してと内容と同じで、全部で8問でした)
投票の際の参考にして頂ければと思います。
質問1:あなたは、今日TICAが直面している「トップ3」の問題とは何だと考えていますか? そしてこれらの問題に対処し、是正するためのあなたの計画は何ですか?
Francine Hicks副会長候補(TICA Judge and 前Northeast Region Director)
1. 問題と懸案に取り組むことで、現在のメンバーを維持します。全てのメンバーから、メンバーのために機能しているものと機能していないものについての意見を取り入れます。幸せな現在のメンバーは新しいメンバーを募ります。彼女らがTICA会員になるための最高の広告塔なのです。
2. TICAは、ウェブサイトを含む顧客の使いやすさを全ての言語で提供する必要があります。TICAは取引を容易にしていかねばなりません。これには、TICA本部における現在の仕事の手順を見直し、より効率的なものにする作業も含まれます。
3. 新しい市場と協会の振興や教育、そしてTICAが何をするのか探し求めます。多くの人々はキャットファンシーの存在を知りません。それを変え、TICAに参加してもらえるようにしましょう。TICAを最善なものとし、新しいメンバーと出陳者を惹き付けましょう。TICAを彼女らの行動計画の一部にしてもらうために、若い人たちのグループと連携します。
Anthony Hutcherson副会長候補(現Mid Atlantic Region Director
1. 「遺伝子登録」を、現代科学で進んでいる再定義と正確な言い回しにしていきます。
2. TICAメンバーシップと参加に対する恩恵と価値を創造します。それらはショーへの参加、ショーの開催、コミッティーの一員として働くこと、猫の健康評価や勉強会への参加等に応じてインセンティブポイントを提供することです。
ソーシャルメディア-外に出ずに家にひきこもり、いわゆる肩書きには価値を見出さず、「いいね」が重要です。ソーシャルメディアは「苦情の文化」の永続的な論争を引き起こす可能性がありますが、新たな関心を生み出し、魅力を広げ、意識と参画を促します。
3. 血統猫の増加や猫を飼う能力を制限したり排除したりする法律や規制
Steven Savant副会長候補(TICA Judge)
TICAとキャットファンシーに影響を与える今日の問題には、
1. 登録データベースのセキュリティ:登録データベースがハッキングされ、データが盗まれました。
2. 新興成長市場:懲戒処分につながった中国市場統合のための役に立たないサポート
3. インフラストラクチャーのサポート:人材面とプロセス面における構造改革
私の経験には、コンピュータープログラムの設計と開発、データベースの設計、分析、レポートの管理とサポート、これらのプログラムや施策方針のパフォーマンス改善計画の特定や実施が含まれます。
私は、私の経験が私たちの組織を前進させるのに貢献すると思っています。TICAが世界中のメンバーに、長年にわたりサービスと機会を提供することを確かなものにしたいと思います!
Bobbie Tullo副会長候補(現副会長)
1. ITプロジェクト - TICAはオンラインサービスの提供面で遅れています。私は、TDSをより安定した安全なプラットフォームに移行させ、そのシステムを通じてサービスが提供されることを確実にするために会長やボードと協力し、サポートします。
2. キャットファンシーの高齢化 – キャットファンシーは、特に北米では高齢化しています。他の場所では、若い家族や専門家が私たちの趣味に興味を抱いています。私たちはそれらから学ぶ必要があります。TICAのジュニア・エキジビター・プログラムは、若い人たちと知識を共有するのに役立つ方法です。
3. 他の文化を理解する - TICAが北米以外で成長するのに伴い、私たちがTICAにもたらした文化から学ぶことがより重要になります。私たちのやり方を誰もが理解するということは期待できません。
私たちは柔軟に他の文化からも学びたいと思う必要があります。ルールを翻訳し、TICAメンバーが各地の最初のショーを喜んで手伝うことが必要になります。
« 続・前セクレタリー+77人「プロテスト」裁判、被告側の主張(8) | トップページ | TICA副会長選挙:各候補の主張-TICA NEWS LETTERから② »
« 続・前セクレタリー+77人「プロテスト」裁判、被告側の主張(8) | トップページ | TICA副会長選挙:各候補の主張-TICA NEWS LETTERから② »