2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

リンク

« 実録「出陳拒否」裁判、被告側証人尋問(34) | トップページ | 実録「出陳拒否」裁判、被告側証人尋問(35) »

2017年5月17日 (水)

【TICAルール改正案】2017 Spring Board Meeting 議案から(8)

なぜ今になって、再びショースケジュールの入れ方が話題に上っているかというと、欧州である問題が起きたからです。

これはディレクター選挙があったことも影を落としているのですが、かいつまんで言うと以下のようになります。

欧州のあるリジョンで、ショーが計画され、そのリジョンディレクターが承認しました。

しかし、そのクラブは承認を受けたものの、TICAの公式ショーカレンダーにはスケジュールをアップしていませんでした。

お隣のリジョンでは別のクラブがショーを計画し、開催時期は同じ週末で、そこのリジョンディレクターは承認していました。

さて、前者のリジョンではディレクター選挙があり、ディレクターが交代しました。

しばらくして、その同じ週末のショーが、リジョンは違えども、500 miles (805 kilometers)以内で行われることが発覚したのです。

こうした事が起こらないようにするためには、やはりショースケジュールが一元的に分かる必要があるでしょう。

そして、それはTICA本部サイトのショースケジュールをおいてないと言えます。

アジアリジョンではTICAが定めたルールとは異なる独自方式を採用していますが、国・リジョンを超えて問題が起きる可能性がある以上、TICAのルールに則した入れ方にできるだけ合わせた方がいいように思います。

※本日も2本をアップする予定にしています。”夕刊”の配信は18:00の予定です。

« 実録「出陳拒否」裁判、被告側証人尋問(34) | トップページ | 実録「出陳拒否」裁判、被告側証人尋問(35) »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【TICAルール改正案】2017 Spring Board Meeting 議案から(8):

« 実録「出陳拒否」裁判、被告側証人尋問(34) | トップページ | 実録「出陳拒否」裁判、被告側証人尋問(35) »

無料ブログはココログ