【TICAルール改正案】2017 Spring Board Meeting 議案から(2)
Annual Board Meetingの開催場所については2つの改正案が提出されています。
1つは、現在の開催場所のローテーションに関するもので、現在のStanding Rulesでは
【現状】109.1.1.1 The rotation for the Annual Conventions shall be: Mid Pacific - 2010, Mid Atlantic - 2011, Great Lakes - 2012, Northwest -2013, Northeast - 2014, International - 2015, Southwest - 2016, South Central - 2017, Southeast - 2018.
となっているものを、以下のように変更するというものです。
【改正案①】109.1.1.1 The rotation for the Annual Conventions shall be: South Central – 2017, Southeast – 2018, Mid Pacific – 2019, Northern Europe – 2020, Mid Atlantic - 2021, Great Lakes - 2022, Northwest -2023, Northeast –2024, Southern Europe -2025, Southwest – 2026, South Central – 2027.
さらに、もう1つ別の議案は開催場所を平等にローテーションで回そうというもので、具体的な開催場所をいちいち決めるのではなく、109.1.1.1を以下のようなルールに差し替えるというものです。
【改正案②】109.1.1.1 The rotation for the Annual Convention shall rotate equally between all 14 regions.
もし、改正案②が通れば、アジアリジョンでも14年に1回、「Annual Convention」を開催することになりますが、日本は検疫が厳しいという特殊事情もあり、仮にこの改正案が通っても、現実的に日本で開催するのは難しいでしょう。
※本日も2本をアップする予定にしています。”夕刊”の配信は18:00の予定です。
« 実録「出陳拒否」裁判、被告側証人尋問(26) | トップページ | 実録「出陳拒否」裁判、被告側証人尋問(27) »
« 実録「出陳拒否」裁判、被告側証人尋問(26) | トップページ | 実録「出陳拒否」裁判、被告側証人尋問(27) »