2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

リンク

« 【TICA Asia】ショースケジュールの入れ方を考える(11) | トップページ | 【TICA Asia】ショースケジュールの入れ方を考える(12) »

2017年5月31日 (水)

【TICA Award】前シーズンを振り返る(3)

INリジョンのKitten3頭が「IW(International Winner)」を獲得したわけですが、他のクラスではChampionship Catで20位と30位にINリジョンの猫がランクインしています。

当然のことながら、INリジョン躍進の原動力は中国です。

中国でのTICAのショーは、2013-14年度、2014-15年度とそれぞれ1回ずつ、前々シーズンも3回にすぎませんでしたが、前シーズン(2016-17年度)はなんと27回も開催されました。

日本での開催回数(37回)にはまだ及びませんが、それでもたった1年で開催数が10倍近くに跳ね上がったことになります。

もちろん、今シーズンもこれだけの数のショーが開催されるかどうかは分かりません。

しかし、日本のショーに比べて、総じてカウントが大きいことは念頭に入れておくべきでしょう。

※本日も2本をアップする予定にしています。”夕刊”の配信は18:00の予定です。

« 【TICA Asia】ショースケジュールの入れ方を考える(11) | トップページ | 【TICA Asia】ショースケジュールの入れ方を考える(12) »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【TICA Award】前シーズンを振り返る(3):

« 【TICA Asia】ショースケジュールの入れ方を考える(11) | トップページ | 【TICA Asia】ショースケジュールの入れ方を考える(12) »

無料ブログはココログ